そだいな話。
粗大ごみを出すのは大好きだ。

布団を一枚処分することにしたので、ついでに他に出せるものがないか考えた。
納戸を覗いて、使わないマッサージ機と金魚を飼っていた時の水槽を捨てることにした。
うちの市では、ごみセンターに電話して回収を申し込むシステムだ。
♪~ ハイ、ごみセンター粗大受付ナニガシです…
粗大受付って、なんかスゴイな。
そもそも粗大って言葉、「粗大ごみ」以外で使ったことないぞ私。
粗大 … ①あらくて大まかなこと。大ざっぱなこと。②あらくて大きいこと。また,むやみに大きいさま。
うーん、使いみちが思い浮かばん。
デカいダンボール箱を人に渡しながら、「粗大なものですが、お納めください」…とか?
…モシモシ?モシモシ?
おっと、つい心の旅に出てしまった。粗大受付のナニガシさんにちゃんと申し込みをしなければ。
あっ、えっと、布団と、マッサージ機と、水槽をお願いします
以上三点でよろしいですか?
あ、あと、ガラクタを一袋…
この「ガラクタ」という分類が重要なのである。
ここの市では、家具や家電など一点で粗大なもののほか、45リットルのゴミ袋に、どう捨てるか分別に迷うものを詰め放題に詰めたのを「ガラクタ」と呼んで、粗大ごみの日に回収してくれるのだ。
いろいろと問題のあるわが町であるが、このシステムはスンバラシイと思う。
さて、無事申し込みが終わった私であるが、仕事はここから。
今のところ、私の「ガラクタ」の袋は空っぽ。
そう、これから回収日まで、この袋をいっぱいにするガラクタ祭りが始まるのである。
あらゆる収納を開け、引き出しをひっくり返し、捨てるものを探す。
うちで足りなければ、母の家への遠征も辞さない。
捨てババアの突然の登場に、家族はおびえている。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ


布団を一枚処分することにしたので、ついでに他に出せるものがないか考えた。
納戸を覗いて、使わないマッサージ機と金魚を飼っていた時の水槽を捨てることにした。
うちの市では、ごみセンターに電話して回収を申し込むシステムだ。
♪~ ハイ、ごみセンター粗大受付ナニガシです…
粗大受付って、なんかスゴイな。
そもそも粗大って言葉、「粗大ごみ」以外で使ったことないぞ私。
粗大 … ①あらくて大まかなこと。大ざっぱなこと。②あらくて大きいこと。また,むやみに大きいさま。
うーん、使いみちが思い浮かばん。
デカいダンボール箱を人に渡しながら、「粗大なものですが、お納めください」…とか?
…モシモシ?モシモシ?
おっと、つい心の旅に出てしまった。粗大受付のナニガシさんにちゃんと申し込みをしなければ。
あっ、えっと、布団と、マッサージ機と、水槽をお願いします
以上三点でよろしいですか?
あ、あと、ガラクタを一袋…
この「ガラクタ」という分類が重要なのである。
ここの市では、家具や家電など一点で粗大なもののほか、45リットルのゴミ袋に、どう捨てるか分別に迷うものを詰め放題に詰めたのを「ガラクタ」と呼んで、粗大ごみの日に回収してくれるのだ。
いろいろと問題のあるわが町であるが、このシステムはスンバラシイと思う。
さて、無事申し込みが終わった私であるが、仕事はここから。
今のところ、私の「ガラクタ」の袋は空っぽ。
そう、これから回収日まで、この袋をいっぱいにするガラクタ祭りが始まるのである。
あらゆる収納を開け、引き出しをひっくり返し、捨てるものを探す。
うちで足りなければ、母の家への遠征も辞さない。
捨てババアの突然の登場に、家族はおびえている。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト
粗大ごみね~こちらでは一点に着き、700円のシールを「買って張らなければなりません。そして指定されて日に出すのです。
ガラクタ一袋はいいですね。
そのうち私も700円のシールを貼られかねません。
うちの方では直接持ち込みになります。
車ごと測りの上に乗って、重さを測るんですよ~
大きいもの捨てると、すっきりするよね~
せめて家の中くらいはすっきりと、私もしたいです~~~!
昨日も、他のブログの方の住んでいる所の違いが、いろいろと解ってね。
何処の家庭にも、何となく取って有るものが有るよね。
最近、断捨離どころか・・・・物が(くだらない)増えて来ているような気が!
これって、暇になって余計な仕事?しているって事かな?
一点700円はなかなかの負担ですね。
でも、宅配便でも1000円とかかかることを考えれば、取りに来てもらって、処分お願いして…それくらいは仕方ないのかな。
>そのうち私も700円のシールを貼られかねません。
ハハハ…まさか。
私は「猛犬注意」を貼られないように気をつけようと思います。
はじめまして!いつもご来訪ありがとうございます。
持込みしかないと大変ですね。うちは車がないので、収集のある市で良かったです。
スッキリ目指して今日もガラクタ集めガンバリマス。
確かにアメリカって粗大な感じしますね。
個人的にはバーガーはアメリカ式のほうが好みです。
粗大な方がいいものもあるのかも。
ざんねん! 脂肪は「生ごみ」だから、ガラクタには入らないんですよ~(笑)。
私も腰回りを何とかしたいです~。
泳いでるのに痩せませんね。スイスイ泳ぐデブな私、「アザラシ」化してる気がしてきました。
いろんなところに住みましたけど、出せる品目、手続き、費用、本当にいろいろですよ。
私は趣味兼仕事に使うものが増える一方で、他を圧迫しているので、とにかく減らせるものを減らさないと、物につぶされちゃいそうなんです。頑張って減らします。