おくらの話。
朝のワイドショー、人気の漫才師が、旬の野菜料理を紹介するコーナーの
…オクラやないか!
…そしたらオクラやないかあ…
今日の野菜はオクラ。
そういえば、今年はオクラを食べていない。
安いし、栄養はあるし、調理は簡単だし、私のために生えているような野菜なのに、すっかり存在を忘れていた。
忘れた理由は、おばーちゃんが去年まで、庭に植えていたからではないか、と思う。
植えたことがある方はご存知だろうが、オクラの花は大変きれいである。

クリーム色の芙蓉のような、はかなげな花が咲いて、そのうえ実が食べられるというお得感からか、実家では毎夏、オクラが栽培されていた。
しかし、やはり植えたことのある方はご存知であろうが、オクラの実の成長は大変速い。
花が散ったと思ったら、あっという間に見慣れた形になり、うっかりすると食べるには大きすぎ、固すぎる巨大なオクラが出来上がる。
そのため、オクラの実が生りはじめると、老母はアタフタしていた。
3日にあげず収穫に追われ、食べきれぬオクラの行き先に悩み、ついに
今年はやめとくわ もうシンドイから
という仕儀に相成った。
もらって食べるだけだったから、オクラを買う習慣が無い。そのせいで、食べていなかったのだ。
たぶん母は、来年もオクラを植えないだろう。
そろそろ自分でお金を出して、オクラを買うようにしなければならない。
手始めに今日、スーパーに行ってみるか。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
…オクラやないか!
…そしたらオクラやないかあ…
今日の野菜はオクラ。
そういえば、今年はオクラを食べていない。
安いし、栄養はあるし、調理は簡単だし、私のために生えているような野菜なのに、すっかり存在を忘れていた。
忘れた理由は、おばーちゃんが去年まで、庭に植えていたからではないか、と思う。
植えたことがある方はご存知だろうが、オクラの花は大変きれいである。

クリーム色の芙蓉のような、はかなげな花が咲いて、そのうえ実が食べられるというお得感からか、実家では毎夏、オクラが栽培されていた。
しかし、やはり植えたことのある方はご存知であろうが、オクラの実の成長は大変速い。
花が散ったと思ったら、あっという間に見慣れた形になり、うっかりすると食べるには大きすぎ、固すぎる巨大なオクラが出来上がる。
そのため、オクラの実が生りはじめると、老母はアタフタしていた。
3日にあげず収穫に追われ、食べきれぬオクラの行き先に悩み、ついに
今年はやめとくわ もうシンドイから
という仕儀に相成った。
もらって食べるだけだったから、オクラを買う習慣が無い。そのせいで、食べていなかったのだ。
たぶん母は、来年もオクラを植えないだろう。
そろそろ自分でお金を出して、オクラを買うようにしなければならない。
手始めに今日、スーパーに行ってみるか。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
先端が上向いて生えてるのをみて、予想外でびっくりしました。
オクラってそんなにジャカジャカ生るんですか?スーパーなんかではちっさい網に申し訳程度に入ってて、それほどお得な印象はありません。
たまに産直品みたいので、でかくて新鮮なのを見ると、別もんやんと思ってました。
そんなミステリーが………ないか。
ご多忙とのこと、ご病気などでなくて本当に安心しました!
でも、fc2の不具合は困りますね。問い合わせフォームから聞いてみてはどうでしょう?
お時間が取れたら、また戻ってきてくださいね。私はここで待ってます。
そうなんです!買いに行ってみると貧弱で、買う気が失せるんですよね。
母は園芸が得意だからかもしれません。
あの固さに共感してくださって嬉しい!
でも凶器って、凶器って…どこをどうするんですか(笑)