fc2ブログ

はりたい話。

冬を前に、先日、遅ればせながら新型ウィルスのワクチン接種の2回目が済んだ。

心配した副反応も、接種箇所の痛み程度で、ひとまずヤレヤレというところである。

ほっとしたのもつかの間、小さな悩みが、あらたに生まれた。

せっしゅけん1

どなたも見覚えがおありの、この1枚の紙。

下部左部分が接種券のシールになっており、接種が済んだ今ははがされて、空白になっている。

問題はその右側である。

予防接種済証、というその部分には、2回の接種の日付と接種場所が記され、ワクチンのロットを示すシールが貼り付けられている。

接種が終わった後も大切に保管してください。

赤字の指示に背くつもりなどさらさらないが、気になるのは、この部分もまた、シールになっていること。

シールというのは貼るものである。

台紙からペロンと剝がれて、裏にはノリがついている、この状態で保管するのが、落ち着かなくていたたまれないのだ。

どこか、しっかりした場所に貼り付けたい。

ノートのような薄い紙ではなく、できれば、少なくとも1ミリ以上はある、カードのような厚紙に貼ったうえで、保管したい。

すぐにでもそうしたい衝動に駆られるのだが

せっしゅけん2

シールは剝がさずに、この用紙を接種場所にお持ちください。

指示には従ったものの、

シールは剝がさずに

この文言が、接種後も有効なのか否か。

市役所に問い合わせるべきか、迷っている。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



もろもろ | コメント(8) | トラックバック(0) | 2021/10/29 11:30
コメント
No title
私はどこへやったか覚えてない・・・たぶんあそこにあるかな?という程度、でも3回目があるとしたら、必要になるのかな?
シール剥がしたらダメかもしれないので、厚紙に貼れないならば、クリアファイルかクリアケースに入れて保管されてはどうでしょう?100均でも売ってます。
No title
接種済シールね~
私はスマホで写真を撮り保存しております。
必要な時はその写真を見せるためです。
何なら…
ラミネート加工してしまうとか。
No title
 もやもやしますよね。
 私もスマホに写メして保管しています。
Re: No title
レツゴ―一匹様

ホンマや!3回目の時持っていかなあかんかもですね。

私はとりあえず、ピアノの鍵盤の上にのせてフタを閉めています。
Re: No title
Carlos様

スマホで撮るのはいいアイデアですね!持ち歩きも便利ですし。

真似させていただきます!
Re: 何なら…
中林20系様

あー、していいならしたいです!
Re: No title
まっちゃん様

あ、まっちゃん様もスマホ派ですか。

でも写メって…(笑)

管理者のみに表示