fc2ブログ

でんこう話。

お出かけの行先は、百貨店の英国フェア

えいこくふぇあ2021

毎年のこの催事を、おばーちゃんは楽しみにしていた。(→ふぇあの話。

しかし、新型ウィルスの騒動で、百貨店巡りはお預け、今日はじつに2年ぶりだ。

いつもなら、買う気満々の老母を、マアマアとなだめる係を任じる私だが、今年は出発の時点から違った。

行こうかな… やっぱりやめとこうかな…

長い自粛生活。根っからデパート好き、買物好きの母が、こうも消極的になってしまうと、それはそれで寂しいし、心細い。

ここらでガス抜きしておかないことには、と考え、尻込みするおばーちゃんを、行こうよ、大丈夫だよと励まして出かけてきたのである。

駅を降りれば、ここ1か月で見た以上の人数が、せわしく往来する街並。

目当ての百貨店は、クリスマスの飾りつけにきらめき、夢見心地でエレベーターに乗込めば、扉の向こうは、記憶に違わぬ賑わいを見せていた。

…わー…

スゴイね…

母と2人、小さくたじろいで、やっと広い会場に踏み出す。

別世界みたいな喧騒に、しばらくはモジモジしていたものの、やがて水を得た魚のように、あちらの店、こちらのブースと、見て回り始めた。

おばーちゃんの目が、光り出すのが分かる。

私が人ごみについボンヤリして、アンティーク食器など眺めているうちに

見て見てこれ カワイイでしょ!

電光石火、お花のブローチなど買っていた、母である。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/11/28 11:30
コメント
No title
おばあちゃん楽しかったんですね。
元気でいいじゃありませんか。
No title
良いよ、良いよお母さん。
ブローチ一つで元気が出れば。(拍手)
又新しい型の変異株とか言っているから、、また自粛騒ぎにならないうちに充電しておこうよ。
No title
おばーちゃんも少し、弱気になられたのかな?
けっこう人出が多くて、ちょっと・・・ってなる気持ちは解ります。

でも、早速ブローチを手に入れられて、目の輝きが戻ったら、『おかーさん~そうこなくっちゃ!』ですね。
他にもたくさん買い物されたんでしょうか?
Re: No title
Carlos様

いつも母を応援してくださってありがとうございます。

なんだかしぼんだように元気がなかったんですが、張りが出てきたようで安心しました。
Re: No title
アイハート様

そうですよね。ワクチンも接種して間もなく半年ですし、3度目まではまた我慢の日々かと思います。

なんとか頑張ってほしいです。
Re: No title
レツゴ―一匹様

体調を崩したり、いろいろ自信喪失することが続いたからかもしれません。

荷物になるのであまり買物はしませんでした(それでもクッキーやらなんやら…)が、元気が出てホッとしました。

管理者のみに表示