fc2ブログ

でででの話。

いいトシしてテレビっ子の私も、そのCMが映ると反射的にスイッチを切る。

♪…  ーまえかー…♪

キー!

でででまえかん

赤いハッピのお笑い芸人が歌う出前のCM。

やたら流れていて、ご存じの方も多いと思うが

♪…  ーまえかー…♪

濁って、下卑て、きたならしい「で」の発音が耳について、かなわない。

平生から、お上品とは言えない言葉つきの、ああいう人物に、なぜ歌まで歌わせるのだろうか。

元歌を歌った植木等は、ものすごく歌のうまい人だった。

何かの役で大阪弁を話したのを見たが、ありがちな似非大阪弁にならず、歌うように、楽しそうにしゃべっていて、感心した。

耳のいいひとだなあと思ったのを覚えている。

コミックソングだからと軽く考えて、よりによってあんなうまい人の歌を、ヘタクソに歌わせたのが間違いなのだ。

わざと素人っぽい歌を使ったCMは時々ある。

引っ掛かりを作り、印象に残そうとする戦略だろうが、不愉快を与えては逆効果だ。

♪…  ーまえかー…♪

キー!また!

たとえ家に一粒一滴も無くても、この会社だけは利用すまい。そう、かたく心に決めている。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(14) | トラックバック(0) | 2021/12/01 11:30
コメント
No title
CMの歌が気に入るとか気に入らないとか別にして、わずかな報酬で運ばせるという商売が気に入らないので、使いません。

買いに行けない人にとっては有難いのかもしれませんが。

以前、アナウンサーが、『いつも並んでて買えないタピオカジュースを、ウーバーイーツで買うとか並ばなくていいので~』と自慢げに話ししてて、ジュース一杯を運ばせるなんて、なんて馬鹿な女や!と思いました。

飲食店の前でたむろしてるウーバーイーツの人間も迷惑この上ないし。
このCMとは違いますが、私は助詞の「が」が気になります。

昔は鼻にかかったように柔らかに発音しなさいって言われた気がするのだけれど、今はNHKのアナウンサーでも、ガーガーうるさい「が」なんですよね。

由紀さおりさんが、きれいな「が」を意識して発音しているようです。さすが。
No title
CM?知らないなぁ〜と思って、つい検索して見ちゃいました(^_^;)
あ〜これですか。
元歌は「スーダラ節」なんですね。
植木等もハナ肇も歌が上手かったですよね。
ああ、懐かしいなぁ。
No title
出前を頼むとまずくなりそうですね。
私もあのコマーシャル嫌いです。
まだウーバーイーツの方がいいかも。
耳のいい人
植木さん、音感のよいかたですから、お手本のかたによるそれをきれいにこなされたのでしょうね。
美空ひばりさんもそういうかたで、耳がすごく良かったらしいですね。英語でジャズのスタンダードナンバーを歌われてますが、本人が英語を喋れるわけでなし。やはり、耳がすごくよかったそうです。

はげしく同意
私もこのCMきらいです。まず服装が下品。
もうひとつのCMにしたって、会社帰りに買ったものをなんで自分で持ち帰らないのや!と思います。
宅配便や、かって旅行でお世話になった赤帽(今の人は知らないか)、大きなカバンやトランクを改札から列車まで、または青函連絡船を介し、青森下車から函館乗車まで運んでもらったのとはおおちがいですよ。
No title
 わかります。私はあのCMだけでなく、あの芸人の露悪的で下品な話しぶりが嫌いです。

 またほかの方も言及されていますが、助詞の『~が』の発音の悪さも耳障りです。中学の国語の先生が『~が』は『~んが』って鼻濁音にしないと日本語は美しくならない!としつこく言っておられて。
 
Re: No title
レツゴ―一匹様

あー、都会人のコメント(笑)。

私は近所でウーバー見たことないし、検索しても出るのは近所のイオンの中の店だけです。出前してもらわんでも行けるっちゅうねん。
Re: タイトルなし
うさきち様

私は合唱をやっていたので、助詞の「が」はうるさく言われました。

日常会話でできてるかどうかはちょっと心もとないです。改めて気をつけたいと思います。
Re: No title
さとちん様

昔はあれくらいうまくなければ、テレビで歌ってはダメだったんですよね。

歌うまなんとかって番組をよくやってますが、そうかな~と思ってます。
Re: No title
Carlos様

>出前を頼むとまずくなりそうですね。

ハハハ…ほんとですね。おいしいものが台無しです。
Re: 耳のいい人
中林20系様

ひばりさんもうまかったですねえ。

生きた彼女を見られた世代でよかったと思ってます。
Re: はげしく同意
とっしー様

宅配便も出始めのころはワルグチ言われてましたね。

赤帽も今はただの引越屋さんになってしまいました。
Re: No title
まっちゃん様

私は若いころのあのコンビを何度か見たことがあります。

いつ見ても土気色の顔をして、周囲のみんなが大嫌いみたいな様子をしていました。

管理者のみに表示