もずくの話。
残り物でお昼を済ませようと、冷蔵庫を開ける。
ビンボくさくラップをかけたお皿や小鉢を出していたら、モズク酢が残っているのに気付いた。

そうそう、これも片付けなきゃ。
ヨーグルトみたいな個食パックのモズク酢は、大好きというわけじゃないけど、わりによく買う。
お肉や揚げ物ばかりのメニューになったら、健康に気をつけてますという言い訳に登場するので、お昼に食べるのははじめてかもしれない。
温め直したおかずをテーブルに並べ、モズク酢のフタをはがそうとしたとき
ん?
底に何かくっついている気がして、なんの気なしにカップを傾け…
だあ!
一瞬、何が起こったのかわからなかった。
傾けたカップから開いた袖口に、冷たいモズク酢がドドドと流れ込んだのである。
形容しがたい気色悪さに震えていると
♪ぴんぽ~ん♪
折も折、朝から待っていた宅配便がやってきたので、仕方なく、袖口を押さえて玄関に出た。
こちらにハンコお願いしまーす
宅配業者のお兄さんは、そこはかとなく漂う酢のニオイに、鼻をひこつかせた気がしたが、まさかこのオバサンの袖口に、モズク酢が入っているとは思うまい。
部屋に戻って腕を拭きながら、考えた。
まったく、世界は予期せぬ出来事に満ちている。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
ビンボくさくラップをかけたお皿や小鉢を出していたら、モズク酢が残っているのに気付いた。

そうそう、これも片付けなきゃ。
ヨーグルトみたいな個食パックのモズク酢は、大好きというわけじゃないけど、わりによく買う。
お肉や揚げ物ばかりのメニューになったら、健康に気をつけてますという言い訳に登場するので、お昼に食べるのははじめてかもしれない。
温め直したおかずをテーブルに並べ、モズク酢のフタをはがそうとしたとき
ん?
底に何かくっついている気がして、なんの気なしにカップを傾け…
だあ!
一瞬、何が起こったのかわからなかった。
傾けたカップから開いた袖口に、冷たいモズク酢がドドドと流れ込んだのである。
形容しがたい気色悪さに震えていると
♪ぴんぽ~ん♪
折も折、朝から待っていた宅配便がやってきたので、仕方なく、袖口を押さえて玄関に出た。
こちらにハンコお願いしまーす
宅配業者のお兄さんは、そこはかとなく漂う酢のニオイに、鼻をひこつかせた気がしたが、まさかこのオバサンの袖口に、モズク酢が入っているとは思うまい。
部屋に戻って腕を拭きながら、考えた。
まったく、世界は予期せぬ出来事に満ちている。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
配達員の方は『なんか、酢使って掃除でもしてんかな?』と思ったでしょうね。
一度、納豆を(糸と思われる)胸元についてたようで、『ん?臭いぞ!』とパニックになり服を脱いで嗅いでみると、納豆臭でした。
カップもずくの汁の塩分が気になり、もずくだけを食べようとするんたけど、もずくと一緒に汁が全部口に入ってしまう敗北感(笑)
予め茶漉しでこしたら、きっともずくの少なさにがっかりするよなぁ。
食べるときは気になりませんがこぼれた姿はちょっと気持ち悪いかもしれませんね。
何時もながら 絵が見えるので一発OKですね!。
すみません。(^^;)
そんなことってあるのですね。
宅配員さんの前でモズクが袖からニュルルと出で来なくてよかったですね。(笑)
50年以上生きてきて、はじめての経験でした。
納豆も気をつけます。
めくりかけた時に傾けたので出てきたみたいです。
汁の塩分は気にしたことなかったです。私もケツアツが心配なので、ちょっと気にしないとなあ。
子供でもしないような失敗をしちゃいました。
ちょっとがっかりです。
いやー、こんなことでご評価いただきまして…。
お恥ずかしい限りです。
笑っていただけて良かったです。
袖からモズク…宅配業者さんの職場で話題になってしまいそう。
いやいや~ホメすぎですよ。
ホントにさえてる人はモズクを袖に入れたりしませんって(笑)。