りかいの話。
始発の停留所で、バスに乗った。
乗客も少なかったから、いちばん後ろの少し高い席に座る。
なるたけ背後を気にせずに済む席を選ぶのは、セキやクシャミをぶっかけられないための用心だ。
私のあとに年配のご婦人が乗り込んできて、前方左手のひとり掛けに、ちんまり座った。
満席とならぬまま、やがて定刻となり、バスは発車した。
平日の道路をスコスコ進み、5つ目が私鉄駅前。
バス停に列を作っていた乗客が次々乗り込んできて、静かだった車内はにわかに混んできた。
始発で乗って良かった~
ほんの少しの優越感で、立っている人を見渡していると
モゾモゾ…バッ!
目の端に、奇妙な動きが見えた。
さきほどのご婦人の様子がおかしいので、よくよく見れば、着ていた上着を脱いで、なぜか頭からかぶっている。
うわっ、ヤバい人だった…
知らない人の、理解不能な行動は怖い。前に立った人も、驚いて目を見張っている。
見たところ普通の人だったが、近くに座らなくてよかった、と、胸をなでおろした。
ホッとした人、驚いた人、かぶった人を乗せて、バスは走る。
それにしても何のつもりだろう うーん…
ヒマにあかせて考えた。
吊革をつかみ、バスの揺れに乗って、揺られる乗客の顔には、マスク、マスク、マスク。
異様に思えた景色にも、いつの間にか慣れ…
…はっ!
もしやアレは、マスクにプラスの防御策?
私がなるべく後ろの席を選ぶのと、同じ発想なのでは?
車内が混んできたときに、急にかぶったのも、そう考えると理解できる。
さっきまで得体のしれないものだったご婦人の姿が、きゅうに心細く、小さく見えた。

(さりとてこんな格好で歩くわけにもいかない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
乗客も少なかったから、いちばん後ろの少し高い席に座る。
なるたけ背後を気にせずに済む席を選ぶのは、セキやクシャミをぶっかけられないための用心だ。
私のあとに年配のご婦人が乗り込んできて、前方左手のひとり掛けに、ちんまり座った。
満席とならぬまま、やがて定刻となり、バスは発車した。
平日の道路をスコスコ進み、5つ目が私鉄駅前。
バス停に列を作っていた乗客が次々乗り込んできて、静かだった車内はにわかに混んできた。
始発で乗って良かった~
ほんの少しの優越感で、立っている人を見渡していると
モゾモゾ…バッ!
目の端に、奇妙な動きが見えた。
さきほどのご婦人の様子がおかしいので、よくよく見れば、着ていた上着を脱いで、なぜか頭からかぶっている。
うわっ、ヤバい人だった…
知らない人の、理解不能な行動は怖い。前に立った人も、驚いて目を見張っている。
見たところ普通の人だったが、近くに座らなくてよかった、と、胸をなでおろした。
ホッとした人、驚いた人、かぶった人を乗せて、バスは走る。
それにしても何のつもりだろう うーん…
ヒマにあかせて考えた。
吊革をつかみ、バスの揺れに乗って、揺られる乗客の顔には、マスク、マスク、マスク。
異様に思えた景色にも、いつの間にか慣れ…
…はっ!
もしやアレは、マスクにプラスの防御策?
私がなるべく後ろの席を選ぶのと、同じ発想なのでは?
車内が混んできたときに、急にかぶったのも、そう考えると理解できる。
さっきまで得体のしれないものだったご婦人の姿が、きゅうに心細く、小さく見えた。

(さりとてこんな格好で歩くわけにもいかない)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
ずっとぶつぶつ言ってるとか、やたらと話しかけてくる人とか。
最初は怖かったんですが、たいがいは危害を加えることはなく、気にならなくはないけど、スルーするスキルが身に着きました(笑)(心臓に毛が生えただけ?)
もう行けなくなってしまったけど、いろんな人がざわざわといるあの雰囲気は、案外居心地がよかったなぁ。
でも皆がなんとか、自衛してるんですね。
でもよく考えたと思います。
用心用心!
えー、すごい!そのカフェ、記事の宝庫ですね。
うちの近所にあったら、書くことに困ったとき、通いづめになったかもしれません。閉店は残念です。
思えば私は、こういう見も知らぬ人の行動の理由ばっかり考えてる気がします。
コロナの予防のための行動?っていうのもただの憶測だし、実は本当にヤバい人かも(笑)。
私自身、仕方なくバスや電車に乗っていて、ふと怖いなと思う瞬間があるので…。
腑に落ちた気がしたんです。