fc2ブログ

ておくれ話。

予定のない年末年始、何して過ごそうかと思っていたら

よやくとりおき1

読みたかった本が届いた、と通知が来ていた。

暖かい部屋で、コーヒー片手にのんびり読書、いいじゃないか。

勇躍、図書館に向かう。ついでに買物も済ませて、年内は家籠りとしゃれこもう。

自転車を漕ぎ出せば、風は顔面を刺すばかりだが、楽しい想像が寒さを忘れさせる。

駐輪場に着いたとき、ヘンだなとは思ったのだ。思いつつも鍵をかけて、自動ドアの前に立つと

(…シーン…)

開かない。

ガラスの裏のハリガミは

年末年始休館のお知らせ
12月29日(水)~1月4日(火)


(…ガーン…)

声には出さねどショックは大きく、あまりの落胆に買物も忘れて、スゴスゴと帰路に就く。

冷え切った身体で、うちに着くなりメールを確認したら

よやくとりおき2

昨日の午後の発信である。処理する図書館員さんも、明日からはお休みだ、と、ウキウキしていた時分に違いない。

予約した本は、図書館で年を越すらしい。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2021/12/29 11:30
コメント
No title
あらら!確認して出かければよかったですね。
でもいい運動になりましたね。
のんびりお正月をお過ごしください。
No title
残念でしたね~ぎりぎりにお知らせされてもね・・・本も図書館内で年越しですね。

お正月も寒くなりそうなので、家でぬくぬくしてたいですね。
お役所仕事的と言えば言えるような。
民間サービスならプチクレーム来そうですね。

でもこのくらいのことは流せるくらいの鷹揚さはあったほうが、頭に血が上らなくていいかもですね。
Re: No title
Carlos様

よく考えたら、図書館だって御用納めですよね。

つい、やってて当たり前みたいに考えてました。
Re: No title
レツゴ―一匹様

落ち着いて読むのにいい本だと思ったんですが、ちょっと遅かったですね。

来年の開館を楽しみに待ちたいと思います。
Re: タイトルなし
うさきち様

いやー、こっちが悪いんで、文句は言えないんですけど。

勝手にちょっとがっかりでしたね。

管理者のみに表示