fc2ブログ

うどんの話。

朝起きたら、薄く雪が積もっていた日。

じっとしているせいか、日が照りだしてもまだ寒くて、仕事も家事もはかばかしく捗らないまま、昼になった。

厚着で縮こまってボンヤリしていると

うどん… おうどん食べたいな…

何の脈絡もなく浮かぶ。

さいわい年末にいただいた乾麺があるから、まずは鍋にお湯を沸かす。

さて、おつゆはどうしよう。冷蔵庫を覗いたら、肉じゃがでも、と解凍しておいた牛肉がある。

いいもん見っけ!

パックの半分を薄味で煮て、青ねぎの斜め切りと、茹でてだしをかけたうどんの上にのせた。

肉うどんである。

さあ、おひるだ。

人目もはばからず、ズズズとすすれば

…んー…んーまい!

幸福とは、自分で作ったごはんがおいしいこと。

息も継がずに、ドンブリが空になって

むは~… おいしかったぁ~…

ソファにひっくり返りつつ、すっかり温まったお腹を撫でる。たしかに美味しかったのだが、それにしても満足感が尋常でない。

単に1杯のうどんを食べた、というだけでなく、待望した何かを成し遂げた達成感すらある。

なんでだろう?肉うどん… はっ!



これだ!

年末のコンテスト番組で、肉うどんに転生するという漫才に大笑いしたのだ。

肉うどん、肉うどんと連呼されるのを聞いて、無意識に食欲が刺激されていたのか。

10日も経って、昼ごはんのメニューに影響を及ぼすとは、深層心理おそるべし、いや、誉むべきは彼らの漫才の技量かもしれない。

うどんのおかげで、身体も温まった。午後ははりきって働こう。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



てれびじょん | コメント(6) | トラックバック(0) | 2022/01/12 11:30
コメント
見ちゃった。
知らないコンビでしたけどとても面白かったデス。
たまには漫才も見なくちゃなぁ~。
No title
寒いときの温かいうどん美味しいですよね。
肉うどんでしたか~食べたくなりました。
ぢょんでんばあさん今晩は
これがブログに有るのはもったいない気がしますが
Re: 見ちゃった。
オグリン♪様

お気に召してよかったです。

最近の漫才面白いですよ。
Re: No title
Carlos様

私はあまり麺類食べないのですが、やっぱり冬にうどんはおいしいですね。

Re: ぢょんでんばあさん今晩は
くんざん様

もったいないというのはお褒めの言葉ですか?嬉しいです。

管理者のみに表示