とりにく話。

(→ よ~いドン! 関西テレビ放送)
いつもの朝の番組、料理コーナーのテーマは鶏もも肉。
人気のお笑いコンビが紹介する簡単料理は、なかなかおいしそうだが
鶏肉、かあ…
私の心に一点の暗雲がたつ。
牛、豚、鶏と並べたら、好きな方のお肉ではあるが、だからといって、取り立てて興味があるわけでもない。
しかしそれは、ブラウザの広告設定画面に現れた。
さいきん不愉快な広告がしきりに出るので、管理画面を開けたのである。
頻繁に検索する項目、例えば書籍、あるいは天気、もしくは住んでいる県に交じって

鶏肉?
毎日ほぼ決まりきった料理しかしない私である。
記憶にある限り、レシピを検索するなど、鶏肉に関して何らかのアクションを起こしたことはないはずだ。
にもかかわらず、住んでる県と書籍にはさまれた、鶏肉のこの不思議な位置は何だろう。
もしや夜中に小人さんがパソコンを使ったのだろうか。
だったら検索だけじゃなく、冷凍庫の鶏肉を料理するところまでやっておいてくれれば
まあ素敵!ポン酢とマーマレードの油淋鶏だわ!
とっても嬉しかったのに。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
一番好きなのは鶏肉と玉ねぎとトマトソース?のスープです。
今度いろいろ試してみましょうよ!
たまに広告でも、ん?誰が検索した?ってなりますね。姉とパソコンは共有してるんで、姉かな?と思ったり・・・姉も、『レツゴーか?』と思ってるかもしれませんが。
小人さん、きっといますよね~。
私は来週行く病院の診察券が見当たらなくて、小人さんに探してほしいです。
鶏のトマト煮おいしいですね。
うちでは夏、トマトの盛りによく作ります。
あ、レツゴーさんも見てはりました?
ミルクボーイ好きなんで楽しみに見てるんですよね~。