りっぷく話。
職場でちょっとしたトラブルが発生した。
さいわい大事にはならなかったものの、迷惑を被る人が数名。
中のひとり、ミヤケさんが
もう~!いたくゴリップクですよ!
プッとふくれて見せたので、笑いが湧き、雰囲気もゆるんだ。
この、いたくご立腹には原典がある。
ムラカミさんは、物静かで優しい雰囲気の人だ。
あるとき、大きな買物をすることになったのだが
セールスの人がどうも イマイチで…
何を質問しても、催促するまで返事が無いし、こちらの要望が、営業所の上司に伝わっていない。
前回言ったことを、次に来た時はまるで忘れている。
優しいムラカミさんもさすがに腹に据えかねた。
その日もボンヤリ、何かを忘れてきた担当者を
もう おたくは結構です!
ついに玄関払いしたのである。
さすがの彼もこれには慌てたらしい。支社長だか支店長だかを連れて、謝罪に現れた。
これまでの経緯を説明すると、上司は平謝り。
ご夫妻はともに温厚な方だし、商品自体に不満があるわけではないから、丸くおさまった。
その応対中に、卓上に置かれたクリップボードを、反対からチラッと見たら
「奥様、いたくご立腹」
…って、書いてあったのよ~
ニコニコ話すムラカミさんの言葉に、事務所はドッと笑いに包まれた。
奥様、いたくご立腹。
なんだかうやうやしくて、おかしい。
以来、この言い回しは、既婚女性の多いこの職場で、時々使われるようになったのである。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
さいわい大事にはならなかったものの、迷惑を被る人が数名。
中のひとり、ミヤケさんが
もう~!いたくゴリップクですよ!
プッとふくれて見せたので、笑いが湧き、雰囲気もゆるんだ。
この、いたくご立腹には原典がある。
ムラカミさんは、物静かで優しい雰囲気の人だ。
あるとき、大きな買物をすることになったのだが
セールスの人がどうも イマイチで…
何を質問しても、催促するまで返事が無いし、こちらの要望が、営業所の上司に伝わっていない。
前回言ったことを、次に来た時はまるで忘れている。
優しいムラカミさんもさすがに腹に据えかねた。
その日もボンヤリ、何かを忘れてきた担当者を
もう おたくは結構です!
ついに玄関払いしたのである。
さすがの彼もこれには慌てたらしい。支社長だか支店長だかを連れて、謝罪に現れた。
これまでの経緯を説明すると、上司は平謝り。
ご夫妻はともに温厚な方だし、商品自体に不満があるわけではないから、丸くおさまった。
その応対中に、卓上に置かれたクリップボードを、反対からチラッと見たら
「奥様、いたくご立腹」
…って、書いてあったのよ~
ニコニコ話すムラカミさんの言葉に、事務所はドッと笑いに包まれた。
奥様、いたくご立腹。
なんだかうやうやしくて、おかしい。
以来、この言い回しは、既婚女性の多いこの職場で、時々使われるようになったのである。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
そんな風に表現する営業さん、どんな人かな。
「奥さんカンカン!」
じゃ奥様もっと怒ったかな?
なんか両家の奥様みたい。
会社のみんなはその人のご立腹を見たことがないんですよね。どんな風だったのかしら。
「奥さん激おこ!」なんてどうでしょう。
良家の奥様なんですよ~。
素敵な人で、あこがれの先輩なんです。