fc2ブログ

かんちゅう話。

ねんがはがき2022


年賀ハガキのアタリを調べたら、切手が1枚だけ当選していた。

調べるのはよそから届いた賀状だけではない。

出さなかった残りも同様に調べ、やっぱり当たっていないのを確認して、ひとしきりガッカリしてから、郵便局に出かける。

当選した景品をもらい、残りの年賀状は交換しておかねばならない。

何にされますか?

窓口嬢に聞かれ、いっしゅん迷って

ハガキにしてください

ちっちゃな切手シートと、3枚の新しいハガキを持って、家に帰った。

出しっぱなしだった年賀状をしまおうと手に取ったら、パタリとファイルが開いた。

開いたページに喪中ハガキが3枚。

今年は年賀状を出さなかった、あの人、この人の顔が浮かぶ。

ふと手元に目をやると、同じ数の新しいハガキがある。なんとなくペンを執り、宛名を書いたら

寒いですね 変わりありませんか 私は元気です

ありふれた文面の、寒中見舞いになった。

マナーとして正しいかどうかはわからないけれど、パズルのピースが、あるべきところにピタッとはまったような気がする。

書き上げたハガキを手に、もう1度玄関を出れば、午後の空気はほんの少し、暖かかった。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2022/01/27 11:30
コメント
喪中葉書がくれば、その年はこちらからは何もしないのが普通なんだろうけど、なんかぽかっとさみしいもんだなと思ってました。

葉書をもらった人はきっとうれしいんじゃかな。
No title
 1枚当選していたのに、がっかりして・・・。

1枚でも嬉しいですよ。
No title
切手シート当たりましたか~
私は80枚もらいましたが、あたりはありませんでした。
家内が6枚しかもらわなかったのに2等と切手シートが当たってました。
ちょっと不満。
喪中のはがき多くなりました私は昨年は6通ありました。
No title
年賀状をやめます、と宣言したものの、やっぱり来ないと寂しいなと思ってます。ハガキ一枚でも、気にかけてくれていると思うと嬉しいです。
喪中で出さなかった人は、返信があると嬉しいと思いますよ。

ぢょんさんこんばんは。
この記事で思い出させてくれてありがとうございます。少ないハガキをチェックしなくては。
喪中ハガキって毎年増える気がするけど気のせいでしょうか。3枚が3枚ぴったり。今日も良い話ですね。
私はいつも喪中ハガキ来ると手紙で返事書いてます。それこそ出すべきじゃないかもしれないけど。
Re: タイトルなし
うさきち様

どうでしょうね。自己満足かもしれませんが。

父が亡くなった時、お葉書くださった方がいて、私は嬉しかったです。
Re: No title
nekochan59様

昔より当選確率は減っている気がします。
Re: No title
Carlos様

奥様と分けるとがっかりですが、86枚で2等が当たったと思えばいかがですか。

私も母の倍出しているのに、母は3枚当たったそうです。
Re: No title
レツゴ―一匹様

年賀状やめはったんですか~。

そういえば今年はお返事も少なかったですね。私が来年出す枚数も、減ります。
Re: タイトルなし
ふゆこ様

喪中の方にお手紙書かれる心がけ、素敵ですね。

葉書に当たりがありますように!

管理者のみに表示