fc2ブログ

びっぐな話。

家族が甘い菓子パンが好きなので、よく買う。

ミニスナックゴールドミニについては以前書いた( → みにみに話。 )が、先日見つけたのは、こんなパン。

びっぐまーぶる
    (なぜか(チョコ)とカッコ書き)

ビッグマーブルチョコミニ

ビッグなのかミニなのか、どっちかにせんかい!

ビッグマーブルというパンの、ミニサイズを作るならば、ミニマーブルとでもするのが、妥当でスマートな解決じゃないか。

なぜパンの名前を、いたずらに長くしようとするのか、不可解である。

ミニスナックゴールドミニと同様、これもヤマザキの製品である。

どうもこの会社、製品の命名やサイズ表示について、常識とはややズレた基準を持っているようだ。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



もろもろ | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014/12/14 09:46
コメント
No title
こんばんは
ほんとですね、ビッグなのかミニなのかはっきりしませんね。
そのうちビッグマーブルチョコミニビッグなんて出てくるんじゃないかな?
No title
めっちゃ笑いました。
こんなツボがパンコーナーにあったとは!
おやつ買いの愉しみが増えました。
次回のスーパーが楽しみです。
Re: No title
Carlos様

そんな名前のパンが出てきたらもうどうしようもありません。

食パンを食べて過ごしたいと思います。
Re: No title
mikaidou様

笑っていただけて良かったです!

菓子パンって、売り場でなんとなく手に取ることが多く、これと目指して買うものじゃないので、ネーミングって案外どうでもいいのかもしれないと思いました。

お住まいの地域で変な名前のパンがあったらぜひ教えてくださいね。

管理者のみに表示