fc2ブログ

うさぎの話。

月に1度のお稽古。

腰が痛いから今日は着席で…すみませんネ

ここに通い始めて10年以上。

お若く見えてらっしゃるが、考えてみれば先生もご高齢だ。腰痛も出るだろう。

母と同じくらいかしら、などと想像していたら、アベさんが

いや~ん かわいい~ん❤

スマホのストラップか何か、先生の持物に目をとめて、騒いでいる。

いつも先生にまとわりついてキャーキャー言う、悪い意味で女っぽい人だ。

いただき物で…私、卯年ですのでね

見れば確かにかわいい、ウサギのマスコット。

そうか、先生、やっぱりおばーちゃんと同い年だ。80過ぎには見えない。やっぱり心がけのいいかたは違うなあ。

欲し~い! アタシもウサギ年だから❤

騒いでないで早くお稽古に入ろうよ、と思いつつ

あれ?この人…?

ふと疑問が兆した。

かねてより漏れ聞く話題から、私よりは年上と察せられたが、かといって、先生やおばーちゃんと同年とも思えない。

じゃあ70歳

私以外の他の人も、全員、瞬時に同じ結論に至ったらしい。お教室が、ミョーに静かになった。

さすがのアベさんも、雰囲気がおかしいと感じたのか、騒ぐのを止めて席に着いた。

…では始めましょうか

先生の声を合図に、皆、マジメにそれぞれの課題に向かい合う。

ぴょんちゃん
(薬局のウサギは最近あまり見なくなった)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(6) | トラックバック(0) | 2022/04/25 11:30
コメント
なんだかお教室のメンバーの微妙な関係が伝わって来るような...。

アベさんは年齢不詳な感じなのですかね。
皆が思ってたよりお年を召していた?

毎日クスッをありがとうございます。
兎生まれは親孝行だ、と、占い師に言われました。
長女が兎なんですよね、う~ん、孝行者かなぁ~(笑)。
占は全然信じていませんが、断言されたので期待してしまいました(笑)。

とは言え、健康で幸せそうに生きているのが親孝行かもと最近は思っています。

会う度に娘から説教されます・・・自由過ぎるそうです・・・あははは。
No title
歳の詮索ですか~
ということは先生私より一つ上かな?
Re: タイトルなし
うさきち様

今の方はおしゃれだし身だしなみもいいし、(お金もあるし)ほんとに年齢不詳ですね。

しまった失言!と思ったかしら。
Re: 毎日クスッをありがとうございます。
オグリン♪様

うちの母も卯年ですが、親孝行だったと思いますよ。

長男の伯父が同居しているのに、頻繁に会いに行っていました。
Re: No title
Carlos様

先生と家の母は同じ年で、14年生まれかなと思います。

話題の彼女はその一回り下ですね。


管理者のみに表示