fc2ブログ

そうじの話。

今年も残すところ12日(キリが悪い)

♪~今年の汚れ 今年のうちに~♪

と、主婦の尻を叩くような洗剤のCMは、最近ではやってないようだが、それでも年末に大掃除をする人は多いだろう。

新年をサッパリと磨き上げたおうちで迎え、あらたまった気持ちになるのは素晴らしい。

とか何とか言いつつ、私自身は大掃除はしない。

なにしろ年末は寒い

ゾーキン一枚絞るにも、必要以上の苦痛を伴う寒中に、ふだんはしないような大がかりな掃除をするのは、人の自然に反すると私は思っている。

しゅぎょう
     (ヒエ~!うしろ、雪景色!)

修行中の禅僧のような特殊な状況は例外であって、凡俗が敢えて難行苦行に挑むことはないんじゃないだろうか。

実際的なことを言えば、気温の低い冬は、そもそも掃除には向かない。洗濯でも皿洗いでも、お湯を使えば汚れが落ちるように、夏ならさっと拭くだけで取れる汚れが、冬はゴシゴシこすらないと取れないのだ。

家財の片づけについても年末は不向き。

世の中の節目は年末じゃなく3月末。決算も子どもの進級進学も、人の生活が変わるのは3月。

一年で一番たくさん不要品が出るのは、実は3月末なのである。

年末に、要らないものを全部捨てたと思ってても、3か月もしないうち、また不要品が出るのだ。

バカバカしいじゃないか。

大掃除をしなきゃ、とシブシブ動き出そうとしていた皆さん、そんなことはやめて、一緒にサボりませんか?



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング


スポンサーサイト



もろもろ | コメント(12) | トラックバック(0) | 2014/12/20 11:58
コメント
No title
こんにちは
大掃除は無しですか~
私の所は2,3日前にやりました。
窓を全部開け放って・・寒いこと寒いこと・・・
普段きれいにしておけば、年末に特段やらなくてもいいようなもんですがね~
ま~人それぞれということで・・・
No title
どんどん寒いですね。
私も障子張りを春にしています。(寒くないし、蚊もいないしで)今の時期まさかの怪我をすると正月頑張れませんから(昨年窓ふきで転落し半年位痛かった…)

健康・安全第一!
No title
初めましてですが、いきなり握手させて下さい!!
いっしょにサボる~(笑)
抜け駆けは、なしですよ!(^_-)-☆
3月の方が良いと私も思います。
あ、でも花粉が辛いかも・・・・・(結局やるのか私?)
No title
ふふふ、わたしも同志です。
というより、普段の小掃除もおろそかな主婦失格の還暦ですけど・・・。
アメリカでは、「春の大掃除」するそうですよ。
手をかじかませて(イマドキは違うか)勉強し、まさかの大雪に転びながら受験するのも、そろそろ9月を新学期にして、なしにしてやりたいと、いつも思います。
No title
「右へ倣い!」

つくづくバカバカしいと思った。
普段していなくて、、、なんで暮れにするのか。

目についたら、ちょこちょこするべきだと、3日前に気がついたよ。
台所も、洗面所も、普段から気を付けよう。

窓ガラスも、、暮れにするのは止めようね。
Re: No title
Carlos様

大掃除お済みですか。きっとスッキリ、さっぱりでしょうね。

今のうちって、昔の家と違って、大掃除してもそんなにきれいになった!って感じはないような気がするんですよね。

マンションだから余計でしょうか。
Re: No title
太郎ママ様

はじめまして!コメントありがとうございます。

ホント、風邪ひいたり、怪我したりしては、お正月が台無しですものね。

お互い健康で楽しいお正月を迎えたいですね。
Re: No title
サ・エ・ラ様

はじめまして!コメントありがとうございます。いつもこちらはコメントなしで失礼しています。

抜け駆けなんてそんな~。今日もこれから、遊びに行く予定です。大掃除何するものぞ!

固く握手!
Re: No title
うさぎママ様

そうそう、英米圏は spring cleaning なんですよね。

寒い冬から、のびのびと動ける春になって大掃除…のほうが、ずっと自然だと思います。

Re: No title
アイハートブレイン様

わあ、きっとナマケモノと叱られると思っていました。同意していただけて、うれしい!

でもほんと、アイハートブレイン様のお住まいの辺りでは、大掃除以前に、冬支度がとにかく大変ですものね。

安全に安心に、お正月を迎える方がずっと大事ですよ。

どうか楽しくあったかいお正月をお迎えください!
なるほど。
確かに師走大掃除不要論には説得力があります。

師走こそ、セカセカ動き回らず鷹揚に構えて暖かい部屋でミカンを食べましょう!
Re: なるほど。
rockin'様

フフフ…、また一人、折伏…。

この世から年末の大掃除の無くなる日まで、地味に説得を続けようと思います。

ミカン賛成!

管理者のみに表示