fc2ブログ

ふぁんの話。

50も過ぎて未だわからないことがいっぱいある私だが、その一つがファンになるということ。

俳優や歌手の、演技がいい、歌がいい、というのはわかる。

そこから、俳優や歌手個人が好きになる、というのが、よくわからない。

先日来、ムカイオサムやタケノウチユタカやニシジマヒデトシが次々と交際や結婚を発表して、ファンの女性がショックを受けている、などとテレビでやっていたが、そういう心の動きが謎だ。

これまでも、これからも、自分と近づく可能性なんて1ミリもない人が、なんでそんなに気になるのだろう。

私に、ファンになる、ということを教えてくれたのは、芯からミーハー体質の従姉だった。

明星」の切り抜きを机の周りに貼ったり、遊びに来た私に強制的にレコードを聞かせたり、星目になって「カレ」の魅力を語ったり、まあ色々としてくれた。

さまざまなファン遍歴の挙句、彼女が定着したのは、NHKの大河ドラマ主演のマツモトコウシロウ

こうしろう

マツタカコのお父さんである。人は全く色々な人のファンになるものだ。

そういえば、前の会社には、ギター侍の追っかけをしていた、というお姉さんがいた。

なんでわざわざそんなことを、と思うようなキレイな人で、ハタヨウクの何百倍もステキな旦那様までいたのに。ファン心理って本当に、に包まれている。

そんな私だって、ファンというほどではなくても、いいな、と思う芸能人が過去になかったわけではない。

子役をしていた年下の男の子

さかがみしのぶ
     (こんなになっちゃいました)

昔はかわいかったのになあ…。

男を見る目のなさに、我ながら愛想の尽きる思いである。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



むかしむかし | コメント(6) | トラックバック(0) | 2014/12/21 10:43
コメント
No title
(昔可愛かった)この子はなんていうお名前ですか?

うちの近所にも(関ジャニ8)というグループに夢中なオカ~さん(43歳)が居てね。。。
暮れになるとコンサートを見るのに、子供2人を連れて馳せ参じるんだって。・・と、姑婆さんが言ってた。

私には、、、、訳わからん。。。
よって、夢中になる事のないオバアサンになってしまった。
(でんばぁさんも、気を付けようね)
No title
こんにちは
フアンね~
お姉さんに教育されたんですか。
松本幸四郎が好きだったなんて、渋いですね。
ぢょん・でんばあさんは押坂忍だったんですか~
わからないものですね、もっと素敵な人がすきかとおもいましたが・・・
人それぞれ好きな人がいてもいいですよね。
私がいいな~と思う人は今は、吉瀬美智子かな?
ファンの情熱
芸能人と個人的な交流が有るならそれは友達と言っても良いし好きと云うのも分かります
…が
多数に向けたパフォーマンスを見てその個人を好きになってしまうと云うのが良く分かりません
(;^ω^)
好みは個人の自由なのですが熱く語られてしまうと対応に困ってしまう事があります
Re: No title
アイハートブレイン様

お名前は坂上忍さんです。

「おんな太閤記」で、石田三成の子どもの頃をやっていた子役さんなんですよ。

ジャニーズファンの勢いはすごいですね。家族を巻き込んでの情熱には驚かされます。
Re: No title
Carlos様

ハハハ…、押阪忍!ラーマの奥様インタビューしてた人ですね。

この人は坂上忍さんですよ~。

10代のころちょっといいなと思っただけで、今ファンなわけではないです。

最近やけにたくさんテレビに出ていて、複雑なんですよねえ。
Re: ファンの情熱
山猫様

さては身の回りにどなたかのファンの方がいらっしゃるんですね。

本当に、ご自分がお好きなのはいいとして、無闇に推してくるのは対応に困りますね。否定すれば悪口言ってるみたいだし…。

そういえば、お母様はじぇいそーるぶらざーずがお好きでしたね。山猫様のお母様のようなファンなら、かわいらしくていいなあと思います。

管理者のみに表示