fc2ブログ

ごまかす話。

子どもの要望には真摯に応え、いい加減にごまかしたりするべきではない。

親であれば誰しもそう思うであろう。

しかし、現実問題、そうとばかりも言っていられないこともある。

クリスマスプレゼントの話である。

ある年のこと、ニッタさんのタッくん(5歳)は夜空の星に祈った。

サンタさん、クリスマスにはどうかをください

くりすますのうま

ニッタさんは牧場主などではなく、マンション住まいのサラリーマン家庭である。

クリスマスの朝早く、タッくんはワクワクしながらリビングルームにやってきた。

クリスマスツリーにつながれた本物の馬を早く見ようと。

しかし、当然といえば当然だが、10畳のリビングに馬の姿は無い。

リボンのついた大きな箱に、タッくんの読めない英語の手紙が貼ってある。

あくびをしながら起きてきたママが、芯からガッカリしているタッくんに、優しく手紙を読んでくれた。

タッくんへ

馬は、トナカイたちとケンカをしてしまって、どうしてもソリに乗れませんでした

代わりのおもちゃを置いていくよ

タッくんは、弟となかよくしてね

サンタより


今夜、世界じゅうのママやパパが、抜き足差し足で任務遂行する日。

子どもたち、ネバってないで早く寝ろよ!

そしてがんばれ、パパ、ママ!



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2014/12/24 10:29
コメント
こんにちは。
初めまして。
あるある話にクスリと笑みがこぼれました。
さすがに馬は無理ですね(笑)
またお邪魔させていただきますね。
No title
こんにちは
クリスマスプレゼントね~
私も子供の頃一生懸命お願いした記憶があります。
ハーモニカがほしい!・・と
サンタさん届けてくれました。
孫たちはプレゼントを要求してきます。
じじサンタさんも大変です。
No title
おお!なんと素敵な話し。
クリスマスイブの今宵、こんな素敵なお話に出会えて、うれしいです。今日は特に何もしなかったポンたんだけど、気分、盛り上がってきちゃった。
メリークリスマス(((o(*゚▽゚*)o)))
No title
確かに、親ならみんな悩んだ話ですね(^-^;
いつか真実を知って笑い話になる日を夢みて
頑張ってるんですよねーw
No title
ネバってないで早く寝ろよ、、
凄く分かります(笑)
Re: こんにちは。
野津征亨様

はじめまして、コメントありがとうございます。

お褒めに預かり恐縮です。こんなことばかり書いておりますが、よろしければまたお越しください。
Re: No title
Carlos様

おじい様も大変ですね。

うちはクリスマスにはサンタさんだけで、おじいちゃんおばあちゃんは来たるべきお年玉に備えていてくれる習慣でした。

一度もらえるとなったら子供は期待しますものね。

きっと今年もかわいい笑顔をたくさんご覧になったことでしょう。
Re: No title
ポンたん様

メリークリスマス!

うちももう子供は大きくなってしまったので、こういう楽しみは無くなってしまいましたね。

でも、今日はいろんなクリスマスソングを聞いて過ごしたいと思います。
Re: No title
YASU様

本当に、やってる最中は、ちょっと文句も言いたいくらい大変でしたけど、すぎてしまうと笑い話ですね。

少々睡眠不足になっても、あの時やっておいてよかったと思います。
Re: No title
マキさん様

寝ないんですよねー、あの日には。

ウキウキして目をキラキラさせてる子供に、寝ろ寝ろ言っていた日が懐かしいです。

管理者のみに表示