しょっくな話。
インターネットがつながらなく(→ことわる話。)なって、いちばん驚いたのは他でもない、自分の反応である。
まさか、この私が、あれほど慌てふためくとは。
無事旧に復してみれば、あれしきでショックを受けた自分がショックだ。
私はわりあい気分が安定していて、物事がうまくいかなくても落ち込むことが少ない。
もちろん憂鬱なときも、イヤだなあと思うこともあるが、そんなこともあるよねと切り替えられるタイプだ、と思っていた。
スマホは使えるし、テレビも見られる。
外に出ている時間も長いから、ネットに依存しているという自覚は、とくに無い。
それなのに、つながらないと分かった途端、意外なほどショックを受けた。大げさに言えば、足元の地面が崩れたような感じだ。
マンガだったら、黒目が無くなり、おでこにシマ模様が出ていたと思う。

(↑これこれ)
インターネットとのかかわりを、考えるべき時に来ているのだろうか。
そう思うようになったのは、ほんのわずかネットから離れている間に、身体にもこれまた驚く変化があったせいもある。
首と肩が軽いのである。
凝っている感覚すらなかった首と肩が、ビックリするほどスイスイ動く。あらためて、そうだそうだ、昔はこんなだった、と思い出した。
パソコンの画面から離れたことが関係している、としか思えない。
今後、自分はどうあるべきか考えてみる、思わぬきっかけとなったようである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

まさか、この私が、あれほど慌てふためくとは。
無事旧に復してみれば、あれしきでショックを受けた自分がショックだ。
私はわりあい気分が安定していて、物事がうまくいかなくても落ち込むことが少ない。
もちろん憂鬱なときも、イヤだなあと思うこともあるが、そんなこともあるよねと切り替えられるタイプだ、と思っていた。
スマホは使えるし、テレビも見られる。
外に出ている時間も長いから、ネットに依存しているという自覚は、とくに無い。
それなのに、つながらないと分かった途端、意外なほどショックを受けた。大げさに言えば、足元の地面が崩れたような感じだ。
マンガだったら、黒目が無くなり、おでこにシマ模様が出ていたと思う。

(↑これこれ)
インターネットとのかかわりを、考えるべき時に来ているのだろうか。
そう思うようになったのは、ほんのわずかネットから離れている間に、身体にもこれまた驚く変化があったせいもある。
首と肩が軽いのである。
凝っている感覚すらなかった首と肩が、ビックリするほどスイスイ動く。あらためて、そうだそうだ、昔はこんなだった、と思い出した。
パソコンの画面から離れたことが関係している、としか思えない。
今後、自分はどうあるべきか考えてみる、思わぬきっかけとなったようである。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
なかなかショッキングな内容です。
今回はパソコンだったけど、常にネットに繋がっているのは、回線じゃなくて人間の方!?
私も他人事ではありまへん。
と言いながら しっかりと生きていくタイプかもですが…⁈(;'∀')
スマホは持っていますが どうも興味がわかず入って行けません!。
(すぐに気づいたのでお店の人が送ってくれることに)
スマホなしの数日間、自分の一部を失ったような気分で過ごしました。
あの時は依存症を自覚しました。
私も姫川亜弓のその顔になっていたと思います。
私はほとんど一日中パソコンの前におります。
ネットがつながらないとパニックになります。
もうパソコンなしの生活は考えられません。
困ったものです。
パソコンはスマホみたいに持ち歩けないから、外に出てる人は依存症にならないと、思っていたけど、ノートなら可能だし、外によく出る人でも家に戻った時に、パソコン触りっぱなしって事もありますよね。
私は数年前に、パソコンの前に座りすぎて、他の事がおろそかになっていると気がついて、自重してます。肩も首もバキバキになるし、時間を決めて(なるべく)きりあげるようにしてます。
いやホンマ、子どもの心配はしても、自分は絶対違うと思ってたんでショックでした。
とりあえず今日はどっかに行こうと思ってます。
うちは電話も光電話なので、スマホが無いと危ないところでした。
めずらしくスマホに助けられました。
ホントですね、貴重な提案ありがとうございます。
携帯を持つ習慣がなかった私は、遅ればせに持ったスマホを、三種の神器並みに恭しく扱っているので、まだ忘れたことはありません。
もし忘れたら姫川亜弓じゃ済まないと思います。
スマホもパソコンもなかった時代があったことを思うとウソのようですね。
これだけの時間、昔は何をしてたんだろう?と思ったりします。
ホンマ泣きそうでしたよ。
誰もおらへんし、泣いてもしゃーないから泣きませんでしたが、情けなかったです。