fc2ブログ

でんばあ話。

   Merry Christmas!

♪ ~ ぅわめわよふけすぅぎんに ぅゆきえとくゎわるぅだろ さいれんなぁあい ほりいなぁあい ~ ♪

♪ ~ くぅーりすますがこっとっしぃもやぁてくる ~ ♪

この冬も何回聞いたことか。ヤマシタ・タケウチご夫妻は、さぞかしウハウハの年末だろう。

いくら名曲でもいい加減うんざりの皆様へ、お勧めのクリスマスアルバムを紹介したい。

john denver and the muppets
(「A Christmas Together」 John Denver & the Muppets)

アメリカの国民的歌手と、セサミストリートのマペットたちが、クリスマスソングを歌った名盤である。

ミスピギーやアーニー、バート、カエルのカーミットといった個性的なマペットたちと、楽しそうに歌っている、その人こそ!

John Denver氏であります。

本当に楽しい名曲揃いなので、機会があればぜひお手にお取りください。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ブックガイド | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014/12/25 10:12
コメント
No title
私、NYでこのマペット作っている方の家に行ったことがある。
ウエアハウスを改築した滅茶苦茶天井が高い家でエレベータは手動で柵を閉めるもので、入口の鍵もごつくて・・・・・・家主ご本人は居なかったのに、家主の友達が私の友達でクリスマスの夜に行ったな。
映画のワンシーンに紛れ込んだみたいな夜だった。
もう、四半世紀も前の事だけど。
No title
こんにちは
最近はスーパーでもデパートでもジングルベルの歌は
余り聞かれなくなったと思いません?
なんかあの歌を聴いているとせかされるようで、嫌いな曲なんです。
verry merry christmas!
私のクリスマスアルバムはやっぱりこれです。


Christmas Gift For You

From Phil Spector
Re: No title
SuzyHill様

ジム ヘンソンの家に?!

すごい!

本人居ないのにパーティーやってるって言うのが、いかにもセレブっぽいですね。

私の気分までパッと明るくなるような、華やかな思い出をありがとうございました。
Re: No title
Carlos様

ジングルベルはもはや定番すぎて、かえってかけにくいのかもしれません。

でもあの歌、歌詞を見るとそり遊びの曲で、全然クリスマスと関係ないんですよね。

そりが走って、鈴が鳴ってるだけで。

うちの母はビンクロのホワイトクリスマスが一番、といいます。
Re: verry merry christmas!
rockin'様

知らなかったのでアマゾンで調べてみました。

おおいいじゃないですか。

ロネッツが入っている(好きなんです)。

さっそく注文しましたので、来年はこれで行きます。ご紹介さんきゅーべりマッチ。
No title
ちがう。ちがう。ちょっと違う。
ジム・ヘンソン氏の仲間の・マペット・アーティストさんの家だと記憶しています。
NYC内のどこかの家でのパーティの帰りに寄ったのよ。友達が写真家でアーティストの知り合いが多い方だったの。
なんで、留守宅に寄ったのかは、多分、日本人留学生へのご厚意だったとおもうのです。
ですからパーティという華やかさはない、どちらかと言うと雪のある薄暗い路地に立つレンガ作りの建物の大きな扉にある鍵をガチャガチャとあけて、薄暗い建物の中、柵のエレベータに乗り込んで、入った部屋も薄暗くて部屋の中心に大きな作業台があって作りかけのあの独特なマペットがあって・・・
その薄暗さが返って、「映画」のようでした。
それでも、思い返すとすごい経験ですよね。
Re: No title
SuzyHill様

エエ~!制作中のマペット?

セレブのパーティーなんかより断然いいじゃないですか!

スゴイ体験!羨ましすぎる!

管理者のみに表示