あたった話。
朝パソコンを見たら、仕事関係の連絡に混じって
お荷物お届けのお知らせ
宅配業者からのメールが入っていた。
通販も頼んでいないし、荷物が来る心当たりがないから、よくある詐欺だろう。文面は読まず、サッサと削除する。
そんなことはすっかり忘れて、せっかくの休日、家の中をアチコチして過ごしていると
♪ぴん ぽ~ん♪
昼下がりに玄関のチャイムが鳴って
たくはいびんで~す
いやいや、荷物など、届くはずはないのである。
これはもしや送りつけ詐欺というやつでは。
どうしよう、居留守を使うか。
迷いながらインターフォンのモニターを見ると、感じのいいお兄さんがニコニコしている。
暑い中、事情を知らない宅配業者さんが気の毒に思えて、やっぱり応対に出ることにした。
そうだ 受取り拒否もできるはず!
考えついたのは、お兄さんが指さす枠内に、スルスルとサインをしてしまった後だった。
ああ、どうしよう!
手にした段ボールは、詐欺という言葉にはおよそなじまない、平和な外見だ。

詐欺…ではない…かも?
心当たりのない荷物を開けるべきではない。べきではない、んだけど…
これ何だろう?
ああ、なんたること。持ち前の好奇心に負けた私。
箱の中は乾麺やドレッシング、スープの素など。ペラッとのせた紙片には
ご当選おめでとうございます!
元気な文字が踊っていた。

(こんなの応募したの忘れてたよ~)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

お荷物お届けのお知らせ
宅配業者からのメールが入っていた。
通販も頼んでいないし、荷物が来る心当たりがないから、よくある詐欺だろう。文面は読まず、サッサと削除する。
そんなことはすっかり忘れて、せっかくの休日、家の中をアチコチして過ごしていると
♪ぴん ぽ~ん♪
昼下がりに玄関のチャイムが鳴って
たくはいびんで~す
いやいや、荷物など、届くはずはないのである。
これはもしや送りつけ詐欺というやつでは。
どうしよう、居留守を使うか。
迷いながらインターフォンのモニターを見ると、感じのいいお兄さんがニコニコしている。
暑い中、事情を知らない宅配業者さんが気の毒に思えて、やっぱり応対に出ることにした。
そうだ 受取り拒否もできるはず!
考えついたのは、お兄さんが指さす枠内に、スルスルとサインをしてしまった後だった。
ああ、どうしよう!
手にした段ボールは、詐欺という言葉にはおよそなじまない、平和な外見だ。

詐欺…ではない…かも?
心当たりのない荷物を開けるべきではない。べきではない、んだけど…
これ何だろう?
ああ、なんたること。持ち前の好奇心に負けた私。
箱の中は乾麺やドレッシング、スープの素など。ペラッとのせた紙片には
ご当選おめでとうございます!
元気な文字が踊っていた。

(こんなの応募したの忘れてたよ~)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
でも当選品だったのですね。
おめでとう!
懸賞物は、忘れていたら当たることありますね。
送り付け商法も、受け取ってしまったら、消費生活センターに問い合わせると、ちゃんと解決策を教えていただけますよ。
ピンポーンと在宅中に鳴ると、まず画面を見て、怪しい営業の人は、まぁ99%写らないようにしてるので、無視して2度目を鳴らすツワモノには、怒り気味の声で『ハイ!』と答えてます。
宅配の人も詐欺かもしれない荷物を届けて、迷惑で被害者でもあるし。
当選品でラッキーでした♪
なんだかわからなくて本当にドキドキしました。
こういう懸賞はほとんど当たったことがないので、その意味でもビックリでした。
なるほど消費者センターですね!
いいことを教わりました。忘れないようにします。ありがとうございました。
インターフォンの入れ替えの時、ちょっと迷ったけどカメラ付きにしといてヨカッタと思います。
今日は当たったお菓子を食べよーっと。
昔はハガキで応募していましたからまだ記憶に残りましたが、今のネット応募では忘れるのも早いですね。