ǑKKANABIKKURING
なにごとにも及び腰の私の、おっかなびっくりな日々。
いくつか話。
忙しい時期なので、買ったことない
冷凍食品
を買ってみた…のだが。
教えて!
結局、これは何枚入ってるの?
にほんブログ村
日記・雑談 ブログランキングへ
スポンサーサイト
もろもろ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
2014/12/28 10:10
コメント
No title
3枚+1枚で 4枚?
4枚+1枚で 5枚???
お嬢さんも帰省されるでしょうから、誰が何枚食べるか?
配分は悩むところですね。
いつも思うんですけれども。生協って『イイ』! 生協、バンザ~イ♪
No title
こんにちは
ふ~ん考えると判らなくなってしまいますね。
もともとは4枚か3枚か????
No title
なるほど!
取りようで枚数が変わって感じますよね。
結局、
袋の上がら触って判断するしかないんでしょうか?(笑)
No title
ものすごく気になります!
早く開封して、教えて下さいね!
印刷の都合もあるかも、ですが
4枚+1枚 とか表記してほしいですねぇ。
「一枚増量」は、シールじゃないですよね?
ちなみに私も生協仲間の1人です。
合鴨鍋セットが、いちばんのお気に入り~♪
Re: No title
メカ沢様
生協のカタログで見たときには、ちゃんと1枚当たりいくら…と計算して買ったはずなんですが、その値段を忘れているという…。
娘はバイトとかで年末ぎりぎりまで帰ってきません。楽しんでるようで、よかったです。
Re: No title
Carlos様
そうなんですよね。
冷凍食品でもともとの一袋が3枚っていうのは少ない気がするし、かといって、4枚+1枚で5枚もあるなら、もっと大きく5枚!って書いた方がお得感が増すだろうし…。
Re: No title
YASU様
冷凍食品なので、あったかい手であまり触るのも気が引けまして…。
とか何とか言ってるうちに食べちゃうんですけどね。
Re: No title
うさぎママ様
年の瀬のお忙しい折にくだらないことでお気持ちを煩わせて申し訳ありません。
「増量」はシールじゃなくて印刷なんです…。
合鴨鍋セットとは、ゴージャスですね。私は、赤札狙い専門です。一度は合鴨様のお顔を拝みたいものだと思います。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
こめかみ話。
|
HOME
|
かわりの話。
»
プロフィール
Author:ぢょん でんばあ
カントリーミュージックとはとくに関係ありません。
最新記事
たうえの話。 (06/06)
にすとの話。 (06/05)
はりかえ話。 (06/04)
ちゃぷちゃぷ話。 (06/03)
どろーん話。 (06/02)
カテゴリ
未分類 (0)
ごきんじょ (720)
てれびじょん (405)
ごかぞく (468)
もろもろ (1212)
むかしむかし (398)
ちゃれんじ (13)
ブックガイド (172)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2023/06 (6)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (30)
2014/12 (30)
2014/11 (28)
2014/10 (29)
2014/09 (27)
2014/08 (31)
2014/07 (29)
2014/06 (21)
2014/05 (17)
2014/04 (19)
2014/03 (16)
2014/02 (13)
2014/01 (13)
2013/12 (15)
2013/11 (11)
2013/10 (7)
2013/09 (4)
検索フォーム
QRコード
PVアクセスランキング
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
4枚+1枚で 5枚???
お嬢さんも帰省されるでしょうから、誰が何枚食べるか?
配分は悩むところですね。
いつも思うんですけれども。生協って『イイ』! 生協、バンザ~イ♪
ふ~ん考えると判らなくなってしまいますね。
もともとは4枚か3枚か????
取りようで枚数が変わって感じますよね。
結局、
袋の上がら触って判断するしかないんでしょうか?(笑)
早く開封して、教えて下さいね!
印刷の都合もあるかも、ですが
4枚+1枚 とか表記してほしいですねぇ。
「一枚増量」は、シールじゃないですよね?
ちなみに私も生協仲間の1人です。
合鴨鍋セットが、いちばんのお気に入り~♪
生協のカタログで見たときには、ちゃんと1枚当たりいくら…と計算して買ったはずなんですが、その値段を忘れているという…。
娘はバイトとかで年末ぎりぎりまで帰ってきません。楽しんでるようで、よかったです。
そうなんですよね。
冷凍食品でもともとの一袋が3枚っていうのは少ない気がするし、かといって、4枚+1枚で5枚もあるなら、もっと大きく5枚!って書いた方がお得感が増すだろうし…。
冷凍食品なので、あったかい手であまり触るのも気が引けまして…。
とか何とか言ってるうちに食べちゃうんですけどね。
年の瀬のお忙しい折にくだらないことでお気持ちを煩わせて申し訳ありません。
「増量」はシールじゃなくて印刷なんです…。
合鴨鍋セットとは、ゴージャスですね。私は、赤札狙い専門です。一度は合鴨様のお顔を拝みたいものだと思います。