てんらん話。
行こうかな、と思っていた展覧会の、会期が終わりに近づいている。
混雑も夏休み中ほどではなかろうし、並ぶにしても今の気候なら、暑いときよりは楽だろう。
今回を逃すと、たぶん一生見られない気もする。
にもかかわらず躊躇するのは、あの、ちっちゃなウサギのせいなのだ。
遡ること10年前、同じ画家の大々的な展覧会があったとき、売店でこんなものを買った。

(耳の位置はそこじゃないだろう→真珠の耳飾りの少女)
どんなに感激しようとも、ハガキしか買わない私なのに、気の迷いとしか思えない。
この画家は日本人に好まれるらしい。
さほど時を置かずに、別の作品をメインに据えた展覧会が回ってきたとき

(→牛乳を注ぐ女)
当然といえば当然ながら、またしてもこんなものを買ってしまった。
そして今回。事前のリサーチにより

(→窓辺で手紙を読む女)
こんな商品があることがすでに分かっている。
展覧会に行けば、私はまたフラフラと、安からぬこのウサギを買ってしまうことであろう。
そう考えると、足を向けるのがためらわれる。
会期は日曜日まで。3連休の天候と混雑を考えれば、今日が最後のチャンスである。
さあ、どうする私!

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

混雑も夏休み中ほどではなかろうし、並ぶにしても今の気候なら、暑いときよりは楽だろう。
今回を逃すと、たぶん一生見られない気もする。
にもかかわらず躊躇するのは、あの、ちっちゃなウサギのせいなのだ。
遡ること10年前、同じ画家の大々的な展覧会があったとき、売店でこんなものを買った。

(耳の位置はそこじゃないだろう→真珠の耳飾りの少女)
どんなに感激しようとも、ハガキしか買わない私なのに、気の迷いとしか思えない。
この画家は日本人に好まれるらしい。
さほど時を置かずに、別の作品をメインに据えた展覧会が回ってきたとき

(→牛乳を注ぐ女)
当然といえば当然ながら、またしてもこんなものを買ってしまった。
そして今回。事前のリサーチにより

(→窓辺で手紙を読む女)
こんな商品があることがすでに分かっている。
展覧会に行けば、私はまたフラフラと、安からぬこのウサギを買ってしまうことであろう。
そう考えると、足を向けるのがためらわれる。
会期は日曜日まで。3連休の天候と混雑を考えれば、今日が最後のチャンスである。
さあ、どうする私!

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
私は好きな作家の展覧会あるけど、会場が遠くて、行けないことはないけど、駅からバスしかなくて、そのバスが劇的に本数が少なくて帰りがせわしなくて、行くからにはじっくり見たいしと、諦めモードです。
普段無駄買いしないために、観に行ってこれは買っておきましょう(笑) (先日のひよこちゃんに通じるような)
オランダ繋がり、なんですね。流石商売上手だなぁ、東インド会社以来の伝統だけにw。
私は行ったのではないかと思ってますが・・・
私は行きませんけど(笑)
そうなんですよね~なんか3個の呪いってありますよね。
2個あるものは3個欲しいという…。
真珠の耳飾りと牛乳を注ぐはノートを広げたくらいの大きさだった記憶が…。
手紙を読む女はけっこう大きくて、A2サイズくらいだそうです。
ミッフィーは好きなので、スヌーピーやキティーちゃんでなくてよかったです。
いや、買っちゃうということは良くなかったのか?
えらい勢いですけど、どうされました?市立美術館に何か?
どうでしょうね。内緒にしようかな。
いつも活発にいろんな展覧会を見て回ってらしてすごいなあと思っています。
私は出不精でダメですね。
なるほどその手があったか~。でもお腹が減ったらどうしましょう。
あー、やっぱり?買っちゃうか~