しましま話。
朝夕が冷えてきたので、タオルケットを洗って片付け、掛フトンを使うことにした。
半日干して湿気を飛ばしたフトンをカバーに入れながら
あー…やっぱりダサい このシマシマ…
タメイキをつく。
この布団カバーは、昨シーズン最終のセールで買った。
もうひとつの候補とさんざん迷って決めたのだが、ダサいシマシマのこちらを買ったのは、つまり安さに目がくらんだのである。
外に持って歩くわけでなし 使う時は目をつぶってるんだから 安いのが一番!
そう自分に言い聞かせるのもむなしい。
だいたい、安物に限って、よけいな模様があるのはなぜだろう。何の工夫もない無地の商品ほど、2割増しお値段が高いのは、永遠の謎である。
見れば見るほど気が滅入るので、サッサと寝てしまおうと、シマシマ模様のフトンにもぐり、目を閉じた。
夜半、肌寒さに目が覚めた。年甲斐もなく、フトンをはねてしまったようだ。
蹴飛ばしたフトンはタテヨコ不明で、襟元まで引っ張り上げると足がにゅっと出たりするが、ネボケマナコでフトンを探ったら
あ… たしかこのシマシマ…
シマシマの方向でフトンのタテヨコがわかる。
無事、つま先までフトンに包まれた私は
ダサいシマシマにも いいとこあるじゃん…
やすらかに、深い眠りに落ちて行った。

(実家の布団カバーはなぜか窓があいている)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

半日干して湿気を飛ばしたフトンをカバーに入れながら
あー…やっぱりダサい このシマシマ…
タメイキをつく。
この布団カバーは、昨シーズン最終のセールで買った。
もうひとつの候補とさんざん迷って決めたのだが、ダサいシマシマのこちらを買ったのは、つまり安さに目がくらんだのである。
外に持って歩くわけでなし 使う時は目をつぶってるんだから 安いのが一番!
そう自分に言い聞かせるのもむなしい。
だいたい、安物に限って、よけいな模様があるのはなぜだろう。何の工夫もない無地の商品ほど、2割増しお値段が高いのは、永遠の謎である。
見れば見るほど気が滅入るので、サッサと寝てしまおうと、シマシマ模様のフトンにもぐり、目を閉じた。
夜半、肌寒さに目が覚めた。年甲斐もなく、フトンをはねてしまったようだ。
蹴飛ばしたフトンはタテヨコ不明で、襟元まで引っ張り上げると足がにゅっと出たりするが、ネボケマナコでフトンを探ったら
あ… たしかこのシマシマ…
シマシマの方向でフトンのタテヨコがわかる。
無事、つま先までフトンに包まれた私は
ダサいシマシマにも いいとこあるじゃん…
やすらかに、深い眠りに落ちて行った。

(実家の布団カバーはなぜか窓があいている)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
ブログなんかで他所のお宅は寝具もおしゃれで、うちとはえらい違い。
たまに旅館なんかに泊まると、きれいで清潔な布団で、やっぱり気持ちがいいもんです。
模様で暖かさは変わりませんから。
でもって、安いです。(ただです。)古着(和服地)ですから。
今の時期は和服は売れないので、こうなりました。
でも、絹は寝心地が良いですよ。
ものは考えようですね。
マギー司郎さんの 手品を思い出しました。(^^♪
私は若いので! まだ夏掛けです。
寒暖を感じなくなってきているのかな…❓💦
よって布団カバーは趣味がバラバラです(笑)
あの真ん中がメッシュみたいになってて、布団の柄が見えるのって、今あまり見ないですね。
むしろ、ダウンとかの高級布団の柄を見せたいがためのメッシュなのかな?とふと思いました、知らんけど。
うちの寝具は公開の予定も無いので、ひどくなる一方です。
ベランダに干すときだけ、ちょっと後悔しますが、すぐ忘れます。
目さえつぶっちゃえば肌触りもいいんですよ。
サッサと寝るに限ります。
絹のカバー素敵ですね。
今日も快適な寝心地お楽しみになったでしょうか。
物は考えよう。丸い卵も切りようで四角。
思い直し、思い直して生きていきます。
お若いですね。
私は足元がスース―してきたので、布団に替えてホッとしています。
レツゴーさんはお買い物上手ですよね。
私は迷いに迷ってダメなほうを買うことが多いので、けっこうダメージが後引きます。