fc2ブログ

おしゃれの話。

ああ、もうボサボサ…美容院に行かないと…

電話の途中でおばーちゃんが言う。

またア?こないだ行ってなかったっけ?

私は覚えている。

久しぶりに美容院に行ってサッパリしました

つい半月前、LINEにメッセージが入っていたことを。そして、その時も

ちっとも久しぶりじゃないじゃん

そう思ったことを。

昨日の記事(→うでみる話。)で見当がつくだろうが、私はオシャレではない。

顔面は、年がら年中セッケンと水で洗って、ゴシゴシ拭くだけのスッピン。

着るものを考えるのが面倒で、動物だったら生まれつきの毛皮で過ごせるのにと、体毛の退化を恨めしく思う日々である。

頭髪に関しても同じで、新型ウィルス騒動をきっかけに、美容院から切り替えた千円カットに行くのさえ、億劫でならない。

そんな私の母親であるおばーちゃんの、美容に関する情熱には驚かされる。

前回随行した買物の目的のひとつは美顔クリームであったし、美容院は私の5倍以上かかる店に、私の3倍以上の頻度で通っている。

それだけやってどんな美魔女かといえば、フツーのオバアサンなのである。

以前はそんな母をひやかしたりもしたが、80を過ぎたころから、畏敬の念が湧いてきた。

私がこの人のトシになったとき、これだけの情熱をもって、何かに取り組めるであろうか?

同じお金を払うなら、病院より美容院のほうがいいよね。

今は、そんな風に考えている。

しるばにあのびよういん



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング



スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(6) | トラックバック(0) | 2022/12/02 11:30
コメント
いやぁ、うちの母に見倣ってもらいたい。
最近身なりをかまわなくなって、ボサボサ頭でも平気でいます。

たまに体調が優れない時、私もいろんなことが億劫になることがあって、歳いってこれが常態化すると、自分のことも面倒になるんだろうなぁと思いました。

お母様、まだまだ大丈夫ですね!
No title
うまいこと言いますね。いいことでしょうね~確かに!
いくつになっても美しくありたいと思うのはいいことでしょう。
おばあちゃんまだまだ元気で。
No title
お母様は、きっと真のオシャレさんなんでしょうね。私なんか・・・伸ばし放題です、あの椅子にじっと座ってるのが嫌なんです。

同窓会とか女子会の時などに、オシャレして、気合を入れて出掛けようと思った時に、洋服を新調するよりも、美容室に行って髪型を決めたほうが、素敵に見えると聞いたことがあります。


80代をすぎても、オシャレするお母様は素敵ですね。
Re: タイトルなし
うさきち様

見たとこそんなに美しいというわけではないんですよ。

本人的に気になるポイントと、見えてないところがあるんだと思います。

Re: No title
Carlos様

いつも母を応援してくださってありがとうございます。

あの年齢になると気力が大切ですよね。
Re: No title
レツゴ―一匹様

ホステスさんとか、プロの人は毎日美容院に行きますもんね。

非日常を作るにはまず髪型なのかな~。

管理者のみに表示