ふくろう話。
私は普通のおばちゃんなので、例にもれず生協をとっている。
生協では食品の他に、日用品やちょっとした便利雑貨のようなものも売っているのだが、かねがね不思議に思うことに、フクロウの品物がバカに多い気がする。
フクロウ…ゴロスケホーホーと鳴き、音もなく飛んで油断している小動物を捕える、あの丸い顔の鳥である。
加湿機能付き!幸せの黄色いふくろう!
親子のフクロウがお出迎え!ふくろう玄関マット!
豪華な金襴織り!ふくろうガマグチ!
おうちに福が届く!金のふくろう印鑑立て!
夜中も安心!自動点灯・見守りふくろうライト!
これだけの品物が一回のカタログに載っていた。載っているということは売れる当てがあるということであり、安定した需要があると考えていいだろう。
フクロウは多くの場合金色または黄色で、どうやら財運、金運への期待があるようだ。
やつらフクロウは、生活必需品にはほとんどくっついていない。みんな、なけりゃないで済む品物ばかり。
今この瞬間、フクロウの品物を買おうとしているあなた!
それは本当に必要ですか?
しかもそのターゲットは、他の何よりも金運を求めてる生協おばちゃんたちだ!
あなたはそれでも、その品物を買いますか?

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
生協では食品の他に、日用品やちょっとした便利雑貨のようなものも売っているのだが、かねがね不思議に思うことに、フクロウの品物がバカに多い気がする。
フクロウ…ゴロスケホーホーと鳴き、音もなく飛んで油断している小動物を捕える、あの丸い顔の鳥である。
加湿機能付き!幸せの黄色いふくろう!
親子のフクロウがお出迎え!ふくろう玄関マット!
豪華な金襴織り!ふくろうガマグチ!
おうちに福が届く!金のふくろう印鑑立て!
夜中も安心!自動点灯・見守りふくろうライト!
これだけの品物が一回のカタログに載っていた。載っているということは売れる当てがあるということであり、安定した需要があると考えていいだろう。
フクロウは多くの場合金色または黄色で、どうやら財運、金運への期待があるようだ。
やつらフクロウは、生活必需品にはほとんどくっついていない。みんな、なけりゃないで済む品物ばかり。
今この瞬間、フクロウの品物を買おうとしているあなた!
それは本当に必要ですか?
しかもそのターゲットは、他の何よりも金運を求めてる生協おばちゃんたちだ!
あなたはそれでも、その品物を買いますか?

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
福が来る?私もフクロウは嫌いではないけど、な〜んとなく 避けてます。
手作り雑貨にもよくあるけど、あえて作りません。
大きい置物がやって来た時はしばらく飾り、知れないうちに そっと他所に行ってもらった事がありました。
〈パンツ10枚…〉を読んで うーん 今のもノビてるし、10枚も無いなと
〈ゆめタウン〉で2枚組を2つ買いましたよ。
引き出しを整理したら奥から、普段使わない物が出てきて10枚ありました。
奮発して購入した〈総レース〉を持ってますが、はいてみたら〈綿〉でないので 腰回りがチクチクして困った事があったデスね。
でも 捨てきれず 奥に押し込んでます。
やっぱり〈綿〉が 一番‼︎
そして〈フカバキ〉です!
商品デザインのフクロウは、「カワイイからついてる」というわけじゃないですよね。何かご利益狙いみたいな感じが好きになれないのかもしれません。
お地蔵さん、招き猫なんかと同じ感じしますね。
そしてパンツはフカバキの綿!大賛成です。