はつねつ話。
スーパーや商店の入口では、機械を素通りする人も増えてきた検温。
いまだにしっかり検温されるのは、医院くらいのものである(→さいてー話。)。

私の持病の通院は、毎月初に1回。異状ないことを確認してお薬をいただき、次の予約をとる。
ところが今月はちょっと違った。
通院日の朝、目覚めたらゾッと寒気がして、念のため体温を測ると37.1度。
うっわ~ ビミョー…
高熱ではないが、さりとて平熱とは言えない。今がこれでは、起き上がればもっと上がるだろう。
とりあえずフトンに戻り、天井を眺めて考えた。
今日のヒカワ医院 どうしよう…
熱があるということはどこか悪いんだから、以前ならまとめて診ていただけばよかった。
しかし、今は発熱外来だのなんだの、なかなか厄介らしい。
…休むか…
診察時間を見計らって、受付に電話をかけ
ちょっと行けなくて…すみませんキャンセルで…
理由はとくに聞かれなかったが
熱が出たので(医院に)行かれません
言うのも変だな、と、熱も下がったあと思った。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

いまだにしっかり検温されるのは、医院くらいのものである(→さいてー話。)。

私の持病の通院は、毎月初に1回。異状ないことを確認してお薬をいただき、次の予約をとる。
ところが今月はちょっと違った。
通院日の朝、目覚めたらゾッと寒気がして、念のため体温を測ると37.1度。
うっわ~ ビミョー…
高熱ではないが、さりとて平熱とは言えない。今がこれでは、起き上がればもっと上がるだろう。
とりあえずフトンに戻り、天井を眺めて考えた。
今日のヒカワ医院 どうしよう…
熱があるということはどこか悪いんだから、以前ならまとめて診ていただけばよかった。
しかし、今は発熱外来だのなんだの、なかなか厄介らしい。
…休むか…
診察時間を見計らって、受付に電話をかけ
ちょっと行けなくて…すみませんキャンセルで…
理由はとくに聞かれなかったが
熱が出たので(医院に)行かれません
言うのも変だな、と、熱も下がったあと思った。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
今は熱があると厄介ですよね。
熱があるから病院へ行くのにいちいち発熱外来へ予約を入れないと診てもらえないし・・・
熱が下がって良かったです。今日は暑いですが、また気温が下がるようなので、お気をつけください。
朝喉が痛くて起きたので、医院に調子が悪いので行けないと電話をしたら、責任ある電話ありがとうとお礼を言われました。言葉だけ拾うと辻褄あってない🤣
以前から、風邪の熱くらいならわざわざ病院には行かないんですが、今はちょっとドキッとしますよね。
なんともなくてホッとしました。
かかりつけ医のドアのガラスには「風邪の症状がある方はまずお電話でご相談ください」って貼り紙がしてあるんですよ。
これってつまり、入るなってことですよね~。
責任ある電話(笑)…なんか、英語っぽい。
でもあんまりホメられた気がしないですね。