fc2ブログ

こどもの話。

いつも伺うブログ(→とっしーのつれづれ)で、懐かしい電車のレポートを拝見した。

阪堺電車(はんかいでんしゃ)は、大阪の南部を走る路面電車。

チンチン電車と呼ばれ、明治以来、100年以上親しまれてきた市民の足である。

ずいぶん昔、今ごろの季節のこと。

誰とどこへ向かっていたか、サッパリ思い出せないが、その日私は阪堺電車のシートの上にいた。

春休みのお出かけらしい家族連れで、車内はほどほどに混んで

…××@@%%%…!

座席に膝立ちになって窓の外を見ながら、5、6才の男の子が何か言っている。

電車が好きなのだろう、ウキウキと肩を揺らして楽しそうだ。

2人も産んどいてナンだが、私は子供が苦手だ。若かったその時はなおさら

チッ うるっせえな…

しかめっ面をしたい気持だった。

…××@@%%%…!

それにしても、この子は何を連呼しているのだろう。柄にもなく興味が湧いて、耳を澄ますと

…んかいのっても…電車

ん?

なんかいのってもはんかい電車

ああ!

何回乗っても阪堺電車!

ときどきお母さんの方を振り返る顔には、嬉しくてたまらない表情がいっぱいに浮かんでいる。

男の子って バカでかわいいなァ

はじめてそんなことを、思った気がする。

その数年後に、自分が子供を持つなんて、思いも及ばなかったころ。

あの日も、今日のような花曇りだった。

はんかいでんしゃ



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング



スポンサーサイト



むかしむかし | コメント(6) | トラックバック(0) | 2023/03/28 11:30
コメント
大阪に住んでたこともあるけど、堺市の方には縁がなく、阪堺電車も乗ったことがありません。

ただ大阪の会社に勤めていた頃の上司が堺市の人で、東日本大震災の時にすごく心配してくてメールを何度もくれました。

その上司も鬼籍に入り、堺と聞くと、その方を思い出します。
No title
阪堺電車はすぐ近くです、大阪市内の下町から高級住宅街を通り堺方面へ。
私鉄やJRと違い、各駅停車でバスのような身近な乗り物です、普通に道路を車と一緒に走っていますが、意外と事故はほとんどないんですよ。

見た目の愛らしさからか、道端から写真を撮っている人をよく見ます。
その男の子は、立派なダジャレ中年に育ってるでしょうね^^;
No title
よその子はうるさいですが我が子となるとかわいいもんですね。
すっかり親の手を離れてちょっとほっとしたような寂しような気持じゃないですか?

Re: タイトルなし
うさきち様

好きな人が住んでる土地はいいところみたいな気がしますよね。

私の知ってる堺の人も素敵な人です。
Re: No title
レツゴ―一匹様

ホンマや~勘定したらあの子も今はアラフォーですわ。

時の流れっておそろしいなァ。
Re: No title
Carlos様

自分の子供だってうるさいときはうるさいですよ(笑)

今は大人になってくれてただただホッとしてます。

管理者のみに表示