ことしも話。
あー 疲れた~
仕事でやむを得ないとはいえ、花どきの京都を訪ねたのは愚行であった。週末、桜、京都のトリプルパンチで、混まないはずがない。
ドコソコのナントカ桜と名のつく花の傍も通過したが、ヒトゴミの印象ばかりだ。
ただでさえ花見がキライ(→はなみの話。)、混雑がキライな私は、息も絶え絶えに最寄り駅までたどり着いた。
ここまで来れば もう安心…
駅前の駐輪場まで、トロトロ歩く。
今日見たナントカ桜の下を、これくらいの速さで歩けたら、どんなに良かっただろう。
駅側の入口から駐輪場に入り、心覚えの場所を目で探すと、愛機青嵐号は朝停めたままの姿勢で、いじらしく待っていた。
荷物をカゴに入れ、ロックを外したものの、なんとなくすぐに乗る気になれずに、自転車を押して道路に出たとき、頭上がフワッと明るんだ。
見上げれば満開の桜。

夕方のぬるい風に吹かれた1枚の花弁が、振り仰ぐ私の額をかすめて落ちていく。
今年も咲いてくれて どうもありがとう
駐輪場の名もない桜が、固まった気持をほぐした。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

仕事でやむを得ないとはいえ、花どきの京都を訪ねたのは愚行であった。週末、桜、京都のトリプルパンチで、混まないはずがない。
ドコソコのナントカ桜と名のつく花の傍も通過したが、ヒトゴミの印象ばかりだ。
ただでさえ花見がキライ(→はなみの話。)、混雑がキライな私は、息も絶え絶えに最寄り駅までたどり着いた。
ここまで来れば もう安心…
駅前の駐輪場まで、トロトロ歩く。
今日見たナントカ桜の下を、これくらいの速さで歩けたら、どんなに良かっただろう。
駅側の入口から駐輪場に入り、心覚えの場所を目で探すと、愛機青嵐号は朝停めたままの姿勢で、いじらしく待っていた。
荷物をカゴに入れ、ロックを外したものの、なんとなくすぐに乗る気になれずに、自転車を押して道路に出たとき、頭上がフワッと明るんだ。
見上げれば満開の桜。

夕方のぬるい風に吹かれた1枚の花弁が、振り仰ぐ私の額をかすめて落ちていく。
今年も咲いてくれて どうもありがとう
駐輪場の名もない桜が、固まった気持をほぐした。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
私は花吹雪が好きです。
もう少し早く咲く木蓮の方が、まだ寒さの残る空気の中、凛と咲くのが好ましい。
今年は急に気温が上がって、桜と新緑が一度に来そうで、なんやら気忙しいです。
ソメイヨシノが散ると、八重桜の時期ですね。
奈良の八重桜はかわいくて好きなんです。
今年は近畿も季節がメチャクチャで、御所では梅と桜と桃がいっぺんに咲いていたそうです。
いったん落ち着こう!とお花に声をかけたくなります(笑)