しんぽの話。
イノウエさんにシンタマもらったけど ほしい?
もらうもらう~!
おばーちゃんから電話があったので、ホイホイと実家に向かう。
マイド~!
勝手口を入ると、すでにピカピカの新玉ねぎが10個以上、紙袋に入れてあった。
イノウエさんは畑作りが趣味で、とれたての季節のお野菜を、おばーちゃんひとりで食べきれないほどおすそ分けしてくださる。
あの人もね~ くれるのはいいけど 量を考えてほしいわよね~
有難いけどね~
本人はおろか、その娘、時には孫の口まで養ってくださる、ありがたいお友だちだ。
豆ごはんの豆ももらったけど 要らないでしょ
ウン…えっ?
キライだもんね…なに?
私がビックリしたものだから、おばーちゃんも驚いている。
子供のころからグリンピースが苦手だ。
しかし、母にしてみれば、こんなおいしいものを なぜ?の思いが強いのか、いっこうに分かってもらえない(→ぴーすの話。)。
豆ごはんの季節になるたび、いささかユウウツな押し問答を繰り返してきたが、苦節50年、ついに老母の理解を得たのである。
人間は80を過ぎても、なお理解を深め、認識を変えられるのかと感激して
すごいじゃん!すごい進歩!
つい大げさにホメたら、まんざらではない様子で
そりゃ分かるわよ 娘の好き嫌いくらい… ブリの照焼でしょ 生クリーム…
おかーさん、それはイモートだよ。
進歩あれば後退あり、いやはや。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング

もらうもらう~!
おばーちゃんから電話があったので、ホイホイと実家に向かう。
マイド~!
勝手口を入ると、すでにピカピカの新玉ねぎが10個以上、紙袋に入れてあった。
イノウエさんは畑作りが趣味で、とれたての季節のお野菜を、おばーちゃんひとりで食べきれないほどおすそ分けしてくださる。
あの人もね~ くれるのはいいけど 量を考えてほしいわよね~
有難いけどね~
本人はおろか、その娘、時には孫の口まで養ってくださる、ありがたいお友だちだ。
豆ごはんの豆ももらったけど 要らないでしょ
ウン…えっ?
キライだもんね…なに?
私がビックリしたものだから、おばーちゃんも驚いている。
子供のころからグリンピースが苦手だ。
しかし、母にしてみれば、こんなおいしいものを なぜ?の思いが強いのか、いっこうに分かってもらえない(→ぴーすの話。)。
豆ごはんの季節になるたび、いささかユウウツな押し問答を繰り返してきたが、苦節50年、ついに老母の理解を得たのである。
人間は80を過ぎても、なお理解を深め、認識を変えられるのかと感激して
すごいじゃん!すごい進歩!
つい大げさにホメたら、まんざらではない様子で
そりゃ分かるわよ 娘の好き嫌いくらい… ブリの照焼でしょ 生クリーム…
おかーさん、それはイモートだよ。
進歩あれば後退あり、いやはや。


にほんブログ村

日記・雑談ランキング

スポンサーサイト
冷凍のミックスベジタブルの豆は嫌いです。基本的に同じものですよね。何でだろう?
この前外で食べたパスタにグリーンピースが入っていて(飾りではなくかなりの量)、「なんでパスタに入れんねん!」とがっかりしました。
豆ごはん、母も父も好きなんですよね~こないだも、友達が豆ごはん炊いたってもらってきて・・・ほんまは家で炊くのも嫌なくらいです、匂いが嫌なんです。姉も私も子供の頃から、断固拒否してました。
昔のミックスベジタブルはニンジンもマズくなかったですか?繊維質で、水っぽくて。
あれは冷凍技術でしょうねえ。
そうですね~、まあ私も子供の好き嫌いなんか気にしてないのでお互い様ですが。
豆ごはん嫌いはけっこういると思うんですが、なぜかあまりクローズアップされませんよね。
ピーマンなんか全然大丈夫なのになァ。