fc2ブログ

みられた話。

目に入った虫(→とびこむ話。)がやっと取れたあとも、虫を気にしつつ自転車を漕ぎ、ようよう駐輪場に着いた。

次はぜったい サングラスかけよう…

決意とともにスタンドを立て、カゴからチェーンロックを取り出したとき、視線を感じた。

誰かが見ている。いや、見てるなんて生半可なもんじゃない、凝視している。

後輪にロックをかけながら、さりげなく目をやると、並んだ自転車の向こうの端から視線を投げてくるのは、私と同年配の女性であった。

誰だろう 知ってる人かな?

記憶をたどっても思い当たるふしは無い。

私はよく他の人と間違われるので、もしや彼女も人違いかと、わざとしっかり顔を向けてみたが、食い入るようなまなざしは変わらない。

何なんだろ?

居心地悪くヘルメットのあご紐を外すしぐさに、女性は身を乗り出さんばかりに注目している。

ははア ヘルメットか…

努力義務はあるものの、まだまだ少数派のヘルメットが珍しいのか。

それにしても無遠慮な人だなァ…

脱いだヘルメットを、ホルダーにつけてロックし、カギを抜いて自転車を離れた。

駅への出口は、女性のいるあたり。まだ自転車の横に立っている彼女の傍を通り抜けると

知らなかった!便利なのがあるのね!

驚くほど朗らかに、話しかけられた。

どうやら彼女は、脱いだ後のヘルメットをどうするのか、疑問に思っていたらしい。

かぶるのはいいけど 持って歩くのはイヤだし

はア…

自転車にくっつければいいんだ!

はア…

虫のせいで急いでいたので会釈して立ち去った。

私がいなくなった後、彼女はおそらく私の自転車に近寄って、思う存分ヘルメットホルダーを検分したことであろう。

へるめっとほるだー



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング



スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2023/05/28 11:30
コメント
No title
近所ではまだ、自転車用ヘルメットを売ってるのみかけませんが、ホルダーがあるんですね~メモしときます。
ヘルメット、脱いだ時どうすんのかな?と思ってたんです、その無遠慮な人みたいに、見てしまう所でした^^;


No title
ヘルメットホルダーがあるんですか~
私はまだヘルメットはかぶってませんが・・
持ち歩くのは面倒だと思ってましたが・・
No title
あ〜日本は平和だなあ、いいなあ。と思いました。
こちらはヘルメットどころかロックをぶち壊して、自転車ごと持ってくヤツがいます。近所にロックして置いてあった自転車、しばらくすると、車輪とイスが盗まれていました。😭
知らなかったです。ロックできるなら、付ける意欲が少しでも湧きます。
その、凝視の後話しかけてきた人。そんな人に
私もなりたいです。
Re: No title
レツゴ―一匹様

ホルダー買わんでも、百均のチェーンロックで接続する方法もあるみたいです。

私はなんも考えないで、ヘルメットとセットで買うてしまいました。
Re: No title
Carlos様

バイクに乗ったことある人はわりとご存じですね。

シート下にヘルメットが入るタイプなら必要ないですが…
Re: No title
artpants様

日本でも何十万もするかっこいい自転車はすぐ盗まれるそうです。

シートが盗まれたらいやだなァ。
Re: No title
スミマセン、お礼が遅れましたが、artpants様のコメントでひとつ記事が書けました。

助かりました、ありがとうございます。
Re: タイトルなし
ふゆこ様

そういうお話よく聞きますね。

命にかかわることだから、ヘルメットかぶってくださいね。
No title
いえいえ、お礼などとんでもない。
財布がまだあったと読んだ時“日本は奇跡が起こる国やな…“と思ったです。

管理者のみに表示