fc2ブログ

ひばごん話。

洗濯機のパイプが排水口から外れやすくなったので、ビニールテープで巻こうと考えた。

確か、かなり古いのが道具箱に入っていたはず。

薄暗い玄関でゴソゴソ探ってみると、赤とグレー、ふた巻き見つかった。

びにーるてーぷ

よしよし、これで買わずに済むぞ。

しかし、古いせいか、側面や切り口がベタベタして、そこにホコリがついて、きたならしい。

しげしげ眺めていたら、不意打ちで見たくないものを見てしまった。

テープの芯の内側に、結婚してた時の姓、つまり元亭主の姓が書いてある。

私の字だ。

そういえば、子供が学校で工作をするのに、テープを持たせたことがあったな。その時書いたんだろう。

そのあと離婚して、子供は転校して、私たち一家は私の実家の姓になった。

戸籍、免許証、いろんな持ち物。捨てられるものは捨て、書き換えるものは書き換えた、はずだった。

こんなところにまだあるとは、雪山でヒバゴンを見るくらい、ビックリだ。

ひばごん
 (もはや知る人も無いやもしれぬ)

排水パイプをグリングリン何重にも巻いても、ビニールテープはまだ残っている。

リビングの隅のゴミ箱を狙って投げたら、ポスッ!と、ナイスシュートの音がした。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ




スポンサーサイト



むかしむかし | コメント(14) | トラックバック(0) | 2015/02/18 08:52
コメント
No title
こんにちは
あらら!昔をおもいだしましたか。
随分長いこと工具箱の中で眠っていたんですね。
それにしてもナイスシュート!見事ゴミ箱イン。
そりゃ
そりゃ、不意打ちだわよ。びっくり。
ナイスシュートでOKOK!
ところで、夫婦別姓問題ってどうなったんだろ。
思わぬ所から
キレイサッパリ片付けたつもりなのに

見落としって有るもんですよねぇσ(^◇^;)

私も旧姓が書かれた物を発見したら

ゴミ箱に直行ですぞぉ( ´艸`)

ナイスシュート見習います♪
No title
〜〜〜そんなもんなんですなあ〜〜〜

ヒバゴン知ってるとっしーでした。
そんな私も古いなあ・・・。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
全然関係ないんですけど、このヒバゴン見て驚きです!!
先ほど母からfaxで絵を送ってもらって
デイダラボッチみたいだな〜と笑ってましたが、
これ見た瞬間、向きは反対だけどヒバゴンだな!
と笑っちゃいました。
今夜も面白いまま寝れそうです。ありがとうございます。
ゴルフはしないんですか?
ナイスシュート。
センスをお持ちとお見受けいたしました。
パッティングでもきっとナイスイン!

一緒に回っていただけませんか?
Re: No title
Carlos様

工具箱ってそんなに整理とかしませんからね、盲点でした。

思い出すというより、出合頭の感じで、ビックリしちゃいました。
Re: そりゃ
きたあかり様

別姓制度もそうですけど、そもそも入籍の有無にかかわらず夫婦関係を認める制度ができないものかな。

最近、同性カップルに結婚に相当する関係を証明する条例案を東京渋谷区が出して、話題になりましたよね。

そういうことも含めて、やりやすくなっていけばいいのになって思います。
Re: 思わぬ所から
山猫様

ホント、そうですよね~。

ずいぶん処分したはずですが、人の持ち物って沢山あるもんです。

今日はゴミの日だったので、ゴミ箱のごみも出してきれいさっぱりです。
Re: No title
とっしー様

ヒバゴンに食いついてくださってうれしいです。

でも、調べたら、ヒバゴンが出たのは気候温暖な広島の山間で、ヒマラヤの雪男とはちょっと違う感じでしたね。
Re: No title
鍵コメO様

自虐、ですか~。

元亭主を虐げる気持ちこそあれ、ミズカラシイタゲルつもりは全然なかったんですけどね。

気分としては、犬の糞を踏んじゃって舌打ち、くらいの感じです。

そう読めないのは文章力のなさですね。お目汚しをいたしまして、すみません。
Re: No title
mameco様

笑ってもらえてよかったです。ヒバゴンって、若い方はわからないかも…。調べたら、40年くらい前に話題になったUMAでした。

それにしても、デイダラボッチって何ですか?そしてその絵をFAXで送ってくるお母さんって…。

mamecoさんとこも、いろいろ面白いネタがありそうですね!
Re: ゴルフはしないんですか?
rockin'様

ゴルフは亡父の趣味でしたが、私はたしなみませんの。

バブルの時に父が買った会員権がカミクズとなったのがトラウマで…。

オオヤマサコのアレですよ!

管理者のみに表示