ゆにっと話。
年末に、胃にピロリ菌がいることがわかって、年明けから除菌をした。
大したことじゃなくって、1週間朝晩、決まった薬を飲むだけ。ランサップという薬で、1回分5粒が2回、1日分の薬が1つのシートに入っている。
薬を飲んでる間はお酒が飲めないので、退屈な夕食後、飲んだ薬のシートを見ていて気付いた。
一粒ずつの薬に、名前がついている!
アモリン クラリス タケプロン。
どうやら、ランサップというのは、抗生物質と胃酸を抑える薬、別々の薬を組み合わせたユニット名らしい。
かしゆかです!あ~ちゃんです!のっちです!三人合わせて Perfumeです!
…的なことか。
アモリンです!タケプロンです!クラリスです!三人合わせて ランサップです!
…とか想像すると、なんかカワイイ。
アモリンは、本名アメモリさんとか?クラリスは、ハーフか。たぶん日系ブラジル人だな。
タケプロンは…ちょっとキャラ強そう~。ピロリ菌にも、強いといいな。
大したことじゃなくって、1週間朝晩、決まった薬を飲むだけ。ランサップという薬で、1回分5粒が2回、1日分の薬が1つのシートに入っている。
薬を飲んでる間はお酒が飲めないので、退屈な夕食後、飲んだ薬のシートを見ていて気付いた。
一粒ずつの薬に、名前がついている!
アモリン クラリス タケプロン。
どうやら、ランサップというのは、抗生物質と胃酸を抑える薬、別々の薬を組み合わせたユニット名らしい。
かしゆかです!あ~ちゃんです!のっちです!三人合わせて Perfumeです!
…的なことか。
アモリンです!タケプロンです!クラリスです!三人合わせて ランサップです!
…とか想像すると、なんかカワイイ。
アモリンは、本名アメモリさんとか?クラリスは、ハーフか。たぶん日系ブラジル人だな。
タケプロンは…ちょっとキャラ強そう~。ピロリ菌にも、強いといいな。
スポンサーサイト
コメント