fc2ブログ

つかれた話。

今日は疲れた。暑かった。

やっとこさ家にたどり着き、ポストの中のダイレクトメールを取って、這うように玄関を入る。

靴を脱ごうとモゾモゾしていたら、玄関マットの上に百円玉が落ちている。

何度言っても財布を使わず、お金をジカにポケットに入れる、ムスコの仕業に違いない。

いただいてしまうことに決めて、拾い上げた。

汗をした顔をザブザブと洗いたくて、髪を留めようと、ポケットからヘアピンを出す。

洗面所に行って、蛇口をひねろうとしたら、捨てたはずのダイレクトメールをギュッと手に握っていた。

あれ?と思って、廊下を戻ったら、くずカゴ百円玉が捨ててある。

あれあれ??と、ハンドバッグを探ったら、財布の中にヘアピンが入っていた。

自分がどういう順番で何をしたのか、ぜんぜん思い出せない。

疲れがさらにドッと来て、なんだかもう、何もかもがイヤになった。

いれちがい
 (図解してみても、そうなった理由は分からない)

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



もろもろ | コメント(14) | トラックバック(0) | 2015/05/30 09:27
コメント
No title
こんにちは
あらら!お疲れでしたね。
何か一つづつ十番が狂ったしまいましたね。
よほどお疲れだったんでしょうね。
No title
あるある・・・

頭と手が繋がっていない時。。。。

元に戻って、、、やり直してみる。
ますます、変になって行く事が多い。

私より先に進んでいかないで~~。v-404
No title
大丈夫!気にし無いことです!
私なんて 外出から帰って玄関の鍵開けた時に
鍵を抜くのを忘れて
朝迄 気付きませんでした(笑)

ドアを開けたら 緊張感が
ダァ〜ッと無くなるのよね〜(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
Carlos様

なんだかで先でくたびれることが続いて、家についたらヘナヘナになってしまいました。

地味にショックだったのですが、こうして読んでいただけて少し元気が出ました。ありがとうございます。
Re: No title
アイハートブレイン様

頭と手がつながってない…まさにそんな感じでした。

いつも考えないでやっていることが、どんどんずれていったようで怖かったです。

Re: No title
優の水彩画工房様

えっ?!鍵を?それは危なかったですね!

私もやりかねないので、きをつけます。

家に帰ると本当にホッとするんですよね。特に、暑いとき、寒いときは。
Re: No title
鍵コメo様

それが、居るから困りまんねんがな~。

チッチキチ~!
No title
私はフルフェイスのヘルメットかぶったまま、うっかりツバをはいてしまったことがあります!



No title
杉下右京も、古畑任三郎も、金田一耕助も、だーれも解けない謎!
ぢょん・でんばあさんだからできる神業d(^_^o)
すごすぎる!
素晴らしい\(^o^)/
それは
誰にでもあることです。

手に大きいものと小さいものをもっていると大きいものから処理したくなるんです。その方が楽だから。
Re: No title
歩き茄子さま

それは、ひどい!

私なら半日は立ち直れません。
Re: No title
ポンたん様

こんなことまで褒めてもらって…よよよ…(泣)。

ミラクル、と思っておきます。
Re: それは
rockin'様

だとするとDMを握りしめていたことの説明がつきませんぞ。

百円玉を捨ててしまったことも。

私は本能に逆らうほど疲れていたのでしょうか?

管理者のみに表示