いんちき話。
佐村河内守氏の影武者問題が露見した。
私はこの人の名前を「さむら かわちのかみ」だと思っていたので、正しい読み方を知ってびっくりだ。
なんで今の時代、自ら官職を名乗っているのか?神主だとか、お公家さんだとか、そういう様子もないのに、インチキ臭いおっさんだ、とずっと思っていた。
しかし「さむらごうち まもる」さんだとすると、これはどうやら本名だ。
作曲家としてはインチキだったわけだけれど、この場合、私のインチキ臭いという印象は、正しかったことになるのか?
ちょっとややこしくて、今はわからない。
私はこの人の名前を「さむら かわちのかみ」だと思っていたので、正しい読み方を知ってびっくりだ。
なんで今の時代、自ら官職を名乗っているのか?神主だとか、お公家さんだとか、そういう様子もないのに、インチキ臭いおっさんだ、とずっと思っていた。
しかし「さむらごうち まもる」さんだとすると、これはどうやら本名だ。
作曲家としてはインチキだったわけだけれど、この場合、私のインチキ臭いという印象は、正しかったことになるのか?
ちょっとややこしくて、今はわからない。
スポンサーサイト
さむら かわちのかみ・・凄く受けました。
パソコンを前に、声出して笑ってしまいました。
私、あちこちで音楽のライブをしてるんですが、
もしよろしければMCネタに使わせていただい
てもよろしいでしょうか?
これからも面白い話聞かせて下さい。
そんな…許可を取っていただくような立派なネタではなく、単なるおばさんの思い違いなので…。
大事なコンサートで、こんな話がウケるかどうか心配ですが、30秒でも場が持つならば、いかようにもお使いくださいませ。
またコンサートのほうにも伺う機会があればと思います。ご活躍を!