fc2ブログ

ぞうしょ話。

トーシロー君は、数少ないムスコの友達である。

ゲームとラノベとアニメが好きで、オタク風味のムスコと気が合うらしい。

中学の時の成績は、ムスコよりずっと良かったのに、進学した高校を聞いてアレ?と思った。

ああ、アイツ、兄貴と同じ高校…

ムスコによると、親御さんが冗談で

兄ちゃんの高校に行けば制服代が浮く

と言ったところ、トーシロー君は

ほんなら…

と、あっさり志望校を決めてしまったのだという。

そんなわけで、周囲とは学力にかなり差のあるトーシロー君だが、たんたんと通学している。

読書が好きなトーシロー君は図書館に入り浸り、読みたい本をどんどんリクエストする。

何しろお勉強が苦手な学生ばかりなので、図書館には閑古鳥が鳴いており、ラノベだろうが、アニメの原作だろうが、彼の購入希望は全て通るらしい。

もう、アイツの本棚みたいになってるらしいよ…

トーシロー君の、趣味の本棚…。

うーん、いいのだろうか、と思うのは、私が彼の読書傾向を知っているからである。

ムスコに貸してくれるのは、ガールズラブとか、百合とか、そういう分野の本ばかり。

学校当局の知らないうちに、学校図書館が百合の殿堂になろうとしているのではないか。

百合好き集まれ!GL系充実の図書館アリ!

…なんて、学生の募集文句にはどんなもんだろう。

ゆるゆり
(トーシロー君お勧めのアニメ)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2015/09/30 10:36
コメント
トーシロー君
って言うからてっきり「素人」のことかと思ってしまいしたよ。
お名前なんですね。

ガールズラブとか、百合とか、いいじゃないですか。
男が出てこないだけでも、男のロマンを掻き立てます。

百合であろうが薔薇であろうが殿堂にはそれなりのステイタスがあります。
素晴らしいことです。
No title
姪っ子がBLの話をしていたけれど、GLもあるのね~。
なるほど。なるほどと拝読。
息子に今夜、息子の学校の傾向を改めて訊いてみよう。
羨ましい話です
本好きの私からすると、希望の本がどんどん
読めるなんて夢のよう!独身時代、職場の休憩室
の本棚の選書を、本好きだからという理由で一任
された時の嬉しさが蘇ってきました。

校長先生、図書室に来て目が点になるまで、ご卒業
される事を密かにお祈りしています。
No title
こんばんは
いろんな趣味の子がいるもんですね。
年寄りにはわからない本ですが・・・・
Re: トーシロー君
rockin'様

えへへ…、本名をちょっとひっくり返して変えた(仮名)です。

どこからご本人に見つかるかわかりませんからね~。



Re: No title
SuzyHill様

BL好きの女の子が腐女子だから、GL好きの男の子は「腐男子」かなって思うじゃないですか。

そしたら、腐男子はBL好きの男の子なんだって!

いやー難しいわ~。
Re: 羨ましい話です
Ray様

わー、Ray様のその体験もステキですね!

私も予算の制約なく、好きな本棚を作ってみたいなあ…。
Re: No title
Carlos様

いやいや、私ももはや理解不能ですよ。

一応息子の手前分かったような顔してますけどね。

赤毛のアンでも読み直しますか。
No title
面白すぎです、トーシロー君の本棚ですか!

とっても良い学校ですよね。

その学校、数年後になぜかその手の本好きの
子たちに口コミで人気が広がり、
偏差値も上がっちゃうかもしれませんね。
Re: No title
mikaidou様

ウフフ…小説的展開ですね~。

実際のところ、図書館の現状を知るのはご本人とうちの息子、そしてこのブログの読者様だけです。

さて、来年度の偏差値やいかに…。

管理者のみに表示