みにみに話。
家族が甘い菓子パンが好きなので、よく買うパン。

ヤマザキのミニスナックゴールド。
ミニと言いつつ、なかなかの大きさだ。
ところが、こういうやつもあるのである。

ミニスナックゴールドミニ。
一回り小さいミニスナックゴールドが、3個で一袋になっている。
簡潔・明快が旨とされるであろう商品名において、ミニが2個ついているのは珍しいと思う。
ふと疑問がわく。ではミニでないスナックゴールドとは、いったいどれほどの大きさなのか。
ここで参考になるのがミニとミニミニのサイズである。
ミニスナックゴールドミニは直径13センチ。
ミニスナックゴールドは直径18センチ。
同じ比率で、ミニスナックゴールドを拡大すると
18×(18÷13) ≒ 25センチ
スナックゴールド、ピザなみのデカさである。
さらに、ゴールドでないスナックとはどういうパンか、非常に興味は湧くのだが、残念ながら、これに関しては全くヒントがない。

ヤマザキのミニスナックゴールド。
ミニと言いつつ、なかなかの大きさだ。
ところが、こういうやつもあるのである。

ミニスナックゴールドミニ。
一回り小さいミニスナックゴールドが、3個で一袋になっている。
簡潔・明快が旨とされるであろう商品名において、ミニが2個ついているのは珍しいと思う。
ふと疑問がわく。ではミニでないスナックゴールドとは、いったいどれほどの大きさなのか。
ここで参考になるのがミニとミニミニのサイズである。
ミニスナックゴールドミニは直径13センチ。
ミニスナックゴールドは直径18センチ。
同じ比率で、ミニスナックゴールドを拡大すると
18×(18÷13) ≒ 25センチ
スナックゴールド、ピザなみのデカさである。
さらに、ゴールドでないスナックとはどういうパンか、非常に興味は湧くのだが、残念ながら、これに関しては全くヒントがない。
スポンサーサイト
コメント