ぽーちの話。
女性の持ち物の一つに、化粧ポーチがある。

細々した化粧道具などを持ち歩くのに使うのだ。
私はイイ年をして、このポーチというやつをうまく使えたためしがない。
中学生になると、周りの女子たちが、学生カバンにかわいいポーチを入れているのに気づいた。
手鏡、ヘアブラシ、リップクリームにティッシュ、ソックタッチ、中身はそんなものだ。
マネをしてみたものの、そもそも学校にいる日中に我と我が顔をかまいつけるという習慣が身についていない。使わないポーチはカバンの底で教科書に押しへしがれていた。
高校、大学と上がると本式の化粧をする子もいて、そういう子のポーチは化粧品でずっしりとふくれ、プロの道具という感じがした。
私はといえば、時おり発作的にこんなんじゃいけないと思い立って化粧品を買い込んでは、飽きてめんどくさくなってやめる、を繰り返し、そのまま社会人になった。
そんな具合だから、ポーチもイマイチ使いこなせないままである。
たとえば髪をとかす時。
カバンからポーチを出して、ポーチからヘアブラシを出して髪をとかし、鏡を見たら、ブラシをポーチにしまって、そのポーチをカバンに入れる、というのが普通だと思う。
しかし、この2段階の出し入れが、めんどくさくてしょうがない。
だからポーチをカバンに入れたまま、手を突っ込んでジッパーを開け、中のブラシを出す。
そして使ったブラシはポーチにしまわないで、直接カバンに投げ入れてしまう。
その後も手鏡を出し、口紅を出し、しているうちに、やがてカバンの中にはじかに放り込まれたものが散乱する。
哀れなポーチは、モノを収納する機能を忘れ、空っぽのペチャンコでカバンの底の底。
私のような人間に、優雅なポーチは無用の長物なのだろう。
同年輩の女性が、使い込んだブランド物のポーチを出し、悠々と化粧を直す姿を見ると、反省と羨望に胸をかまれる。
私は女としてハンパ者のアマチュアだなあ、と、つくづく思い知らされる時である。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ


細々した化粧道具などを持ち歩くのに使うのだ。
私はイイ年をして、このポーチというやつをうまく使えたためしがない。
中学生になると、周りの女子たちが、学生カバンにかわいいポーチを入れているのに気づいた。
手鏡、ヘアブラシ、リップクリームにティッシュ、ソックタッチ、中身はそんなものだ。
マネをしてみたものの、そもそも学校にいる日中に我と我が顔をかまいつけるという習慣が身についていない。使わないポーチはカバンの底で教科書に押しへしがれていた。
高校、大学と上がると本式の化粧をする子もいて、そういう子のポーチは化粧品でずっしりとふくれ、プロの道具という感じがした。
私はといえば、時おり発作的にこんなんじゃいけないと思い立って化粧品を買い込んでは、飽きてめんどくさくなってやめる、を繰り返し、そのまま社会人になった。
そんな具合だから、ポーチもイマイチ使いこなせないままである。
たとえば髪をとかす時。
カバンからポーチを出して、ポーチからヘアブラシを出して髪をとかし、鏡を見たら、ブラシをポーチにしまって、そのポーチをカバンに入れる、というのが普通だと思う。
しかし、この2段階の出し入れが、めんどくさくてしょうがない。
だからポーチをカバンに入れたまま、手を突っ込んでジッパーを開け、中のブラシを出す。
そして使ったブラシはポーチにしまわないで、直接カバンに投げ入れてしまう。
その後も手鏡を出し、口紅を出し、しているうちに、やがてカバンの中にはじかに放り込まれたものが散乱する。
哀れなポーチは、モノを収納する機能を忘れ、空っぽのペチャンコでカバンの底の底。
私のような人間に、優雅なポーチは無用の長物なのだろう。
同年輩の女性が、使い込んだブランド物のポーチを出し、悠々と化粧を直す姿を見ると、反省と羨望に胸をかまれる。
私は女としてハンパ者のアマチュアだなあ、と、つくづく思い知らされる時である。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト
化粧ポーチですか~
電車の中で良く女の子が化粧をしていますが、重そうなポーチから、次々にいろんな化粧品を出していますが、そんなにいろんなものが必要なんですかね~
見ているとだんだん顔が変わっていくんですよ。
その点男は、ひげをそってアフターシェービングをつけるだけですけど・・・
通勤かばんの中にポーチのようなものを入れてそこにカードケースやなんやかんや入れておりますが、ポーチを鞄からだすとゆー発想も習慣もないので鞄に手をっ混んでポーチの中をゴソゴソしております。
そして「カバンの中にはじかに放り込まれたものが散乱する」んですが、私はそんな些細なことは気にしないんです。
「私は女としてハンパ者のアマチュアだなあ」と思うのは間違いなんですね。
隠しポーチの新しい使い方の模索中なんです。
車中の化粧は見所いっぱいですよね!
私は一度、つけまつげに糊をつけて目に貼り付けてる人を見ました!
ああやってつけるんだ~!と感心しました。
なんですと?!
rockin'様のように男性的な方が、ポーチを?!
きっとバッグさえ持たず、何もかもズボンのケツポケにつっこんでらっしゃるに違いないと想像していましたのに。
なんだかガッカリして、昼ご飯がマズいです…。
しっかり通勤鞄も持ってます。
でも、小銭入れは持ってても財布は持ってません。
仰せの通りお札は裸でズボンのポケットに突っ込んでます。
これで明日の朝食がマズくならなければいいんですが。
本日の朝食はとってもおいしかったです。
でもそれはこのコメントを読んだせいではなく、一晩寝たらいろいろと忘れるからです。
私はいつも朝ごはんが一番おいしいんです。