fc2ブログ

らーめん話。

寒いから、ラーメンを食べたくなった。

遠出はイヤだから、またしても、手近なラーメン屋に行くことになる。

この店で私は、常連とまでは行かないが、

あ、スタミナラーメンと豚キムチと生ビールの人だ

という程度に認識されているようだ。( → いつもの話。) 

スタミナと、豚キムチと…

と注文しかけると、パートのオバチャンに

…生ビールですね

と言われてしまう。

また常連度が増すだろうか、と思いつつ、湯気で曇るガラス戸を開けた。

らっしゃーえ!

食事時を少し外したので、狭い店内に他の客の姿はない。

テーブルに着こうとしたら、いつものオバチャンが

お先ショッケンのほうお願いしまーす

と店の一角を指さした。

テーブルをずらして無理に作った空間に、見慣れぬ機械が立っている。

ショッケン?ああ、食券か。

戸惑いながらお金を入れ、ランプの点いたスイッチを押すと、一片の感熱紙が吐き出された。

テーブルに着いたのを見計らい、水のコップを持ったオバチャンがやってきて、食券を回収していく。

なにか釈然としないが、スタミナラーメンが運ばれてきたので、黙って食べる。

釈然としないまま食べ終わり、中腰になってお勘定…と言いかけてやめる。そうだ、食券で支払い済みなのだ。

なお釈然としないままガラス戸を開け、フワフワした感じで店を出た。

交差点で信号を待ちながら、今日は豚キムチも生ビールも注文しなかったな、と思った。

スタミナラーメン
(スタミナラーメンの味は同じでした)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(4) | トラックバック(0) | 2016/01/24 11:55
コメント
No title
こんにちは
スタミナラーメンと、豚キムチに生ビールですか~
なかなかやりますね。
ラーメン屋さんで券売機を設置ですか~
3つも押すの面倒くさいですね。
お店のおばちゃんも???豚キムチ?生ビール?
と思ったんでしょうね。
これ苦手です。

ニンニク、ダメ。
白菜、ダメ。
トウガラシ、ダメ。
お酒、ダメ。
全部ダメ。

複数メニューを注文したい客は口頭注文より食券システムはメンド-なのでオーダー数を、確実に減らします。
Re: No title
Carlos様

そんなに忙しそうでもないのに、なんで券売機なんか置いたんでしょうね~。

テーブルだって4つしかないんですよ。

パートのオバチャンは暇そうでした。
Re: あ
rockin'様

あら、それではスタミナラーメンをご一緒に…とお誘いするわけにはいかないのですね。

食券を2枚も3枚も買うのは、本当にめんどくさいと思いました。私の貴重な飲酒の機会がまた減ってしまうでしょう。

管理者のみに表示