fc2ブログ

わかさの話。

今日は定期検診。

ヒカワ医院の看護師さんは、若くてカワイイが、そう言うといつも

ちっとも若くないですよ~ アラサーですよ~

と否定する。カワイイの部分は否定しないのがエライ。

彼女は、私が怖がりのビビりなのを知っていて、採血の間、おしゃべりで和ませてくれる。

ちゅうしゃばり
(針の先がこうなってると想像すると怖い)

バーゲン行ったんですよ そしたら女の人に話しかけられて…

どんな人?

50代くらいかな… お母さんって感じの…

つまり私みたいな人、ということだ。さては、私の顔を見て思い出したな。

いきなり、「あなた身長何センチ?」って聞かれて…

それは、いきなりだねえ!

その、私みたいなオバサンは、要するに、お嬢さんの洋服を買いたかったのだ。

そこにいないお嬢さんの代わりに、よく似た背格好の女の子に、洋服をあてがってみよう、と考えたわけである。

でもスゴイですよね~ ぜんっぜん知らない人なのに!

まあでも、買っちゃってサイズ合わない、とかって、面倒だしね…

そう言いつつも、思った。

そんなことなら、私もやりそうだ。

全然知らない人にも、知り合いみたいに話しかけるのは、オバサンの特権なんだよ。

そして、それにビックリしている貴女は、とっても若いと思うよ。

なんとなく、ほのぼのした気分になり、気がつくと採血は終わっていた。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2016/01/25 10:16
コメント
No title
こんにちは
おばさんの特権ですか~
いますよね~病院なんかでもすぐに話しかけてくるおばさん。
さすが爺さんには話しかけてきませんけど・・・・
あ、これ、
経験あります。
と言ってもパッシブではなくアクティブですが。

昔、嫁さんのプレゼント用の服を買いに行った時、女性店員にサイズ確認の為に店員さんの身長を聞きました。
ま、私の場合、相手が店員ですからカワイイ看護士さんのケースとはちょっと違いますが。

採血用の針は注射用に比べ太いから痛いんですよね。
私は採血処理を初めから最後まで凝視します。
は~い!と挙手
オバサンの特権、使いまくってます(笑)
でも、大阪のおばちゃんには負けるわ。

大阪でこの前地元の路線バスに乗ったら病院の場所を訊かれ、よそ者だと答えたら、そのあと
「義兄が救急車で運ばれた。姉は長女で威張っていて、アタシを使いまくる。もともと仲良くないけど」という話が延々と続いて、(あれ?もしや知り合い?)と勘違いしそうな距離感!
危うく乗り過ごすところでしたわ。
まだまだオバサン道極めてない自分に気付きました。(笑)

注射は大の苦手。
このアップの画像はよしてほしかったわ。うっ(涙)
No title
私はユニクロでしました。
息子と体型の似ている若者をつかまえ、SかMか相談しました。
ぢょん・でんばあさんの記事を読むまで、誰でもちょいちょいしてることだと思ってました・・・
Re: No title
Carlos様

病院はお具合の悪い人がいそうですし、どんなご事情とも分からないので、話しかけにくいですよね。

そこをおして話しかけてくる人はすごいと思います。
Re: あ、これ、
rockin'様

店員さんに聞くことは私もあります。

うちの息子はやせっぽちなので、身長さえクリアすれば、入らない、ということは無いんですよね。

奥さんにお洋服をプレゼントなんて素敵。うちの元亭主はそんなシャレたこと一度だってしてくれませんでしたわ。
Re: は~い!と挙手
山姥様

大阪はすごいのいますからね~。

そういう人ばっかりと思われてもそれはそれで困るんですけど。

注射苦手ですか。私もこの写真は自分でアップしておきながら、正視はしておりません。竹ヤリみたいで怖いんだよねえ。
Re: No title
りりた様

んふふ…。ここに一人、「そういう人」がいましたね。

オバサンほど平和な人類って、いない気がするんですよ。だからみんなちゃんと返事してくれるんでしょう。

その特権をこれからも生かしましょうね。

No title
ジョセ、お注射好きです(^◇^)
すぐ治るカンジがイイ・・・。
「注射しとく・・・?」って聞かれると、
「お願いします!( ̄∀ ̄)」と元気に答えてしまします。
治すところが違うのでしょうか・・・?
Re: No title
歌う剣士!ジョセ様

私は注射はほとんどされないのですが、定期的に血を取られちゃうんですよね。

なんか損してるみたいな気がします。

管理者のみに表示