きゃたつ話。
台車 脚立 電動ドライバー
独身女性の三種の神器を挙げたが、この一つとして使う気がない独身女性が一人いる。
わが母、おばーちゃんである。
もうずっと前から言い続けているのだが、聞いてくれない。
縛った新聞紙を提げて回収場所まで、ヨロヨロ何度も往復したり。
椅子に乗って背伸びして、照明のホコリを拭いたり。
後期高齢者になったのだから、そういうことはいいかげんやめていただきたいのである。
先日、実家に出かけたとき、もう帰り際になって気になることを言いだした。
カーテンが汚れてるのよねえ 洗濯しないと…
実家のリビングのカーテンは、天井すぐ近くから下がっている、長~いやつ。

(こんな豪邸ではありませんが)
カーテンレールから外すには、おばーちゃんよりずっと背が高い私でも、脚立が必要だ。
もー!なんで来てすぐ言わないのよ!そしたら外してあげるのに!
だが私にもこの後の予定がある。
こんど私がやるから、絶対に一人で外したりしないよう、念を押して帰った。
さて、そのつもりで次に実家に行ってみると、カーテンがやけにサッパリしている。
おーかーあーさーんー!
精一杯怖い顔をしてみるが、後の祭りである。
だって先週とってもいいお天気だったでしょ?週末は崩れるっていうし…
いつものことながら、納戸の脚立には、触った形跡さえない。どうやったか聞くと
テーブルをね、ここまで引きずってきて、その上に、電話帳を置いて…
やーめーてー!!

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

独身女性の三種の神器を挙げたが、この一つとして使う気がない独身女性が一人いる。
わが母、おばーちゃんである。
もうずっと前から言い続けているのだが、聞いてくれない。
縛った新聞紙を提げて回収場所まで、ヨロヨロ何度も往復したり。
椅子に乗って背伸びして、照明のホコリを拭いたり。
後期高齢者になったのだから、そういうことはいいかげんやめていただきたいのである。
先日、実家に出かけたとき、もう帰り際になって気になることを言いだした。
カーテンが汚れてるのよねえ 洗濯しないと…
実家のリビングのカーテンは、天井すぐ近くから下がっている、長~いやつ。

(こんな豪邸ではありませんが)
カーテンレールから外すには、おばーちゃんよりずっと背が高い私でも、脚立が必要だ。
もー!なんで来てすぐ言わないのよ!そしたら外してあげるのに!
だが私にもこの後の予定がある。
こんど私がやるから、絶対に一人で外したりしないよう、念を押して帰った。
さて、そのつもりで次に実家に行ってみると、カーテンがやけにサッパリしている。
おーかーあーさーんー!
精一杯怖い顔をしてみるが、後の祭りである。
だって先週とってもいいお天気だったでしょ?週末は崩れるっていうし…
いつものことながら、納戸の脚立には、触った形跡さえない。どうやったか聞くと
テーブルをね、ここまで引きずってきて、その上に、電話帳を置いて…
やーめーてー!!

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト
いや~いつも楽しいおばあちゃんですね。
でも、いじゃありませんか、一人でやろうとするところが。
なんでも人任せになっちゃうとだんだんボケますから・・・
ただ、ケガだけが心配ですよね。
おばあちゃんに拍手!
思わずズリ〜ッてね…;^_^A
一瞬 背筋が凍ったわ!笑)
そろそろ・・・と思いつつ、カーテンをみないようにしてるずぼらな主婦ですから。
これもゴミ屋敷に住む母の遺伝かも。
ってことは、でんばあさんも有能な主婦ですねっ♪
重ねて羨ましいっ♪
と言うか、電話帳に乗るって、なかなかのバランス感覚ですね。いえ、褒めてる場合ではないですが。
そう言えば、うちの大伯母も、90すぎて植木の剪定して、ご近所に危ないと叱られて、誰も褒めてくれないと嘆いていました。…ちっとも反省してない。
ほんと、困ったものです。
体を張って阻止しましょう。
脚立も余り安全とは言えません。
ここはやっぱりぢょん・でんばあ様が洗い子になるのがベストの洗濯、ぢゃなくて選択です。
老母をお褒めにあずかり恐縮です。
やる気があるのはいいのですが、そうなんです、怪我が心配なんです。
骨でも折ったらと思うと胸がドキドキして、私の心臓のほうも心配です。
そうなんですよ~。怖いでしょう!
本人は、当たり前のことをしたまでです、みたいな顔で、シラーッとしてるんですよ。
困ったもんです。
実家はモノが多くって片付かないこと甚だしいのですが、母が気になるところは私とは違うみたいです。
私はカーテンなんかより、積み重なった通販のカタログや、あふれかえった冷蔵庫を片付ける方が先だと思うのですが…。
ホントになんでだかよくわからないんですが、専用の道具を使うことを「大げさだ」と思っているみたいなんです。
茜様の大伯母様も相当のつわものですね。
怪我などしないよう、私たちで祈りましょう。
いる時に見張ってたって、居ない隙にやるんですよ~。
この際監視カメラでも付けますか。