fc2ブログ

そふぁの話。

消費税増税前だから、というわけではないが、大きな買い物をした。

ソファである。

映画の帰り、おばーちゃんと街を歩いていて、フラッと入った店でいきなり買ってしまった。まさに衝動買い。

珍しいことで自分でもビックリしたが、もヒトツビックリしたのは、一緒に居たおばーちゃんの喜びっぷりである。

いいソファよ!買ってよかったわ!あんたも、たまにはゼータクしたらいいのよ!

娘が高額の買い物をして、なぜ母親が喜ぶのか、そこらへんの仕組みはよくわからない。

ソファの自慢をするため、イモートに電話したついでに、なんでかな~と話したら

おかーさん昔っっからそうよ。一緒に買い物行くとさ、私にケガワ買えとか、ユビワ買えとかさ~

そういえば私は昔から女性っぽい「ショッピング」が苦手で、おばーちゃんに付き合うのはイモートだった。そうか、私が知らなかっただけか。

届いたソファに座ってみると、なかなかいい。なんで今まで、依怙地に床に座ってテレビを見ていたのか。もっと早く買えばよかった。

…と思っていたのだが。

先日、下宿からムスメが帰ってきた。

なんかリビングが狭い

ムスコと二人だとちょうどよかった空間が、ムスメと三人だとなんか狭いのだ。ムスメが下宿する前は、そんなことなかったのに。

そして、ハッと気づいた。

ソファのせいだ。

そして、さらにハッとした。

ムスメがいなくなったから、ソファを買ったのかもしれない。ムスメの不在を埋めるために、ソファが欲しくなったのかもしれない。

ムスメの存在=ソファの大きさ

てなことをシミジミと話していたら、ムスメがなぜか怒り出した。

こんなにデカくない!

体格のことは、ムスメのコンプレックスである。ムスメが寝そべっていると家にライオンがいるようで、私はとてもカワイイと思うのだが。

でも、ずーっと家にいたライオンが、アフリカに帰ってしまったら、やっぱりソファくらい欲しくなると思う。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごかぞく | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014/03/23 10:22
コメント
奇遇
奇遇ですね。
うちも今日、ソファーを買いに行き、
適当な安物を注文してきました。

娘は家にまだいる(高校生だ)のですが、
部屋に閉じこもってなかなか
出てこないので、
大きめのソファーにしてみました。

出てくるでしょうか?


No title
子供のいないさみしさを埋めるかのように、これまた大きな買い物をしましたね。

でも新しい家具にすると、なんだか気持ちも豊かになりますよね。

時々エルザ(野生のエルザというメスライオンのお話)が帰ってきてソファに寝そべるなんて、いいじゃああ~りませんか。なんだかんだ言っても、おうちが一番なんですよ。

  お嬢さん、ごめんなさいね。

Re: 奇遇
ホントに奇遇ですね!ソファ業界はさぞ喜んでいるでしょう。

子どもが部屋に閉じこもらないようにするには、空調をおろそかにするのがコツ。

うちは子ども部屋にエアコンがないので、ずっといると夏は焼け死に、冬は凍え死にます。

満足に冷暖房がなされているのはリビングのみ。

うちは4LDKですが実質六畳一間の生活をしております。

Re: No title
娘がいなくて寂しいという自覚はなかったんですけどねえ。

むしろ、お米の減りが遅い!などと喜んでいたつもりなのですが、内心は違ったのかなあ。

オレンジわんこ様のお宅の雄ライオン君は、新しいおうちでもう落ち着かれたでしょうか。

管理者のみに表示