fc2ブログ

ねんれい話。

うちの体重計はもうせんからデジタルである。

たいそせいけい

ビヨンビヨンと針が動く、昔の体重計なら

これくらいだといいなあ…

という希望的観点から見ることができたが、デジタルはその点容赦がない。

ビタッと止まった、その数値こそが、まぎれもない私の体重なのである。

たとえそれがどれほど信じがたい重さだとしても。

おまけにこいつは、頼みもしないのに、体重以外のいろいろなことも告げ口してくる。

いわく、体脂肪率。またいわく、筋肉量。

極めつけは体内年齢というやつだ。

何を基準に決めているのかはわからないが、実年齢プラス3歳を下ったことがない。

私は別段若くなりたいとは思わない。年相応であればそれでいい。

ほんとうに謙虚で些細な望みにすぎないのだ。

しかし、少々運動しようが、体重が減ろうが、体内年齢はガンとして下がらない。

そうこうしているうちに、実年齢のほうが、体内年齢に刻々と近づいてくるではないか。

それはそれでいいのかもしれないが、何かシャクに障るし、どうも納得がいかないのである。



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



もろもろ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2016/03/25 10:34
コメント
No title
こんにちは
実年齢より、体内年齢のほうが高い?
そのうち追いつきますよ。
でも癪に障りますね。
体重計
最近は体組成計と云うのが流行りみたいですね
筋量やら骨密度やら基礎代謝なんかも教えてくれるんですよね
体内年齢なんてのも教えてくれるんですかぁ

昔の先頭に有った様な針が動く体重計が懐かしいです
No title
調べないと、古い機種で、でてません。
買わないとね。
今日は気分転換にはしめての美容院で髪を洗ってもらいました。
久しぶりの贅沢、、
ファッション雑誌見て、、自分が太ってると自覚して帰って来ました。ww
No title
今晩は。
ホント。ホント。その通り!
余計な機能がついている機械が多いです。
腕時計もそう。余計な機能を付けなくてもいいから
故障しないでくれればいいと思います。
デジタルの
冷たさは表示が「点」なんですね。
一次元です。
「揺れ」のある二次元、若しくはアナログとは違うところです。

体重計の数値は目安です。
目安の定義は「テキトーにあしらう」ですよね。
テキトーに。
Re: No title
Carlos様

ね、なんだかシャクでしょう?

老化を防止していると思えばいいのかもしれませんが、割り切れません。

あんな機械に私の何がわかるってんだ!と反感を持っています。
Re: 体重計
山猫様

組成系によりますと、私は体脂肪率は高いのですが、内臓脂肪は低いのです。

つまり、皮下脂肪が多い。

デブってことね、フン!
Re: No title
hippopon様

美容院いいですね。

私もくたびれている時は美容院に行きます。

雑誌は、ピンクの題名のゴシップ誌です(笑)。
Re: No title
さんいー様

一つの機能でいいのに、あれもできるこれもできると言われたら、なんだか困っちゃいますよね。

私は高校に受かった時のお祝いにもらった時計をまだしています。昔のものは壊れないし、壊れても直せるのがいいですね。
Re: デジタルの
rockin'様

デジタルの数字だって人情味のある読み取り方ができるんじゃないかと、体重計にのっかった身体をぐらぐらさせてみたのですが、チカチカして何も読めやしないのです。

そういえば、何でデジタルに買い替えたかっていえば、老眼で細かい目盛りが読みにくくなったからだったのでした。とほほ。

管理者のみに表示