しまった話。
世間は黄金週間だが、我が家には外出の予定はない。
だからといってヒマだというわけではない。
まず、ファンヒーターをしまう、という重大任務が私の肩にのしかかっている。
今日まで見て見ぬふりを続けてきたが、昨晩ついにムスコが、こいつに足の小指をぶつけ
イッテエ!…ックショー、何でこんなとこに…
と、言っているのを聞いてしまい、シブシブ重い腰を上げた。
フィルターを掃除し、コードやガス管をまとめる。ここまではたいしたことはない。
問題はここからである。
我が家は集合住宅で、その常として収納場所が少ない。
代わりに各戸にトランクルームが付属しているのだが、これが地下なのだ。
下りる手段は階段のみ。
ファンヒーターのような重いものを持って階段を下りるのはちょっと怖い。
以前はもっとサクサク下りていた気がするのだが、ここ2年くらいで本当に億劫になった。
これが老化かと思うと、愕然とする。
ムスメやムスコが家にいれば手伝わせるが、都合のいい日に居合わせるとは限らないし、やがて家を出る者を、いつまでも当てにはできない。
荷物を持って、足元を気にしながら、15段ほどの階段を下りる。
それだけのことが、あと何年出来るだろうか。
そんなことを考える、50代の黄金週間。

(本体価格63,500円 本体重量8.1キロ)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
だからといってヒマだというわけではない。
まず、ファンヒーターをしまう、という重大任務が私の肩にのしかかっている。
今日まで見て見ぬふりを続けてきたが、昨晩ついにムスコが、こいつに足の小指をぶつけ
イッテエ!…ックショー、何でこんなとこに…
と、言っているのを聞いてしまい、シブシブ重い腰を上げた。
フィルターを掃除し、コードやガス管をまとめる。ここまではたいしたことはない。
問題はここからである。
我が家は集合住宅で、その常として収納場所が少ない。
代わりに各戸にトランクルームが付属しているのだが、これが地下なのだ。
下りる手段は階段のみ。
ファンヒーターのような重いものを持って階段を下りるのはちょっと怖い。
以前はもっとサクサク下りていた気がするのだが、ここ2年くらいで本当に億劫になった。
これが老化かと思うと、愕然とする。
ムスメやムスコが家にいれば手伝わせるが、都合のいい日に居合わせるとは限らないし、やがて家を出る者を、いつまでも当てにはできない。
荷物を持って、足元を気にしながら、15段ほどの階段を下りる。
それだけのことが、あと何年出来るだろうか。
そんなことを考える、50代の黄金週間。

(本体価格63,500円 本体重量8.1キロ)

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
重いものを持って階段は危ないですよね。
我が家ではファンヒーターは昨年棄てました。
冬はエアコンを使っております。
不経済なのはわかっているのですが・・・・
我が家も重たい物を持てる人間はいないので、父ももう無理ですので、キャスターをつけた板に乗せて・・・と思ったけど、階段は無理ですもんねぇ~
やっぱり次に買い替える時は、軽いのにするとかしか思い浮かびません(~_~;)
先日、シルバー人材派遣ってので、ちょっと頼みごとをできるってチラシが入ってましたが、そういう便利屋さんみたいなのが近くにあると良いですね~あ、でもシルバーに重たい物持たせるのは酷ですかね。。。
家はコタツですが、コタツテーブルに買い替えたので、コタツ布団を仕舞うだけです。ガスストーブ(古いやつ)もありますが、同じ階に仕舞うので問題ないです。
いつも日常の出来事を上手に書上げておられますね
一般人は経験は有ってもなかなか表現に至らないです
きっと共感されてる方も多いと思います
さざえさん系の本作れそうですね!
よく、わかりますう。同感です。
まだコタツ仕舞えずにいますよ。
あと、灯油のストーブは最後の掃除ができておらず、
まだ部屋の隅に・・・。
もう5月、今日は晴天。今日こそは仕舞わねばと思っていたとこでした。
うちは山の中で冬の寒さはなかなか厳しいのでエアコンでは追いつかないんですよね~。
しまい場所を考えなきゃなーとは思っています。
これから力が強くなる可能性はほぼゼロですもんねー。
考えられるのは、もっともっと荷物を減らして、なんとか室内の収納に入れられるようにするくらいでしょうか。
息子も家を出れば、かなり余裕が出るかもしれません。
ご来訪ありがとうございます。今日はまた、特に何にも起こらない回でして…。ファンヒーターをしまうだけのことを皆さんに読ませていると思うと冷や汗です。
誰にでも、どこにでもあるようなことしか書けないですが、これからも精進いたしますのでどうかお付き合いくださいませ。
こちらこそご来訪、コメントありがとうございます。
なんとかファンヒーターはしまいましたが、実はホットカーペットがまだなんですよね。
これがまた、大ごとで…。
私も頑張りますので、morsutohappy様も、連休で何とか片づくといいですね。
女性は安易に垂直移動に手を出してはいけません。
ドーシテも垂直移動が必要な時は若手に委ねましょう。
いいですか、水平移動だけですよ。
垂直移動は避けましょう。
ええ~、それじゃ何にもできませんよ~。
とりあえずの急務は衣替えです。
どーしてもダメだとおっしゃるなら、rockin'様、手伝ってください。