めだるの話。
おばーちゃんが電話で、網戸が開けにくいというので、実家に様子を見に行った。
キチンとレールにはまっていなかったので、いったん外す。ついでに他の窓のも外して、庭のホースで水をかけた。
洗った網戸をもう一度はめて、開け閉めしてみるとカラカラと軽く動く。よしよし。
汗を拭きながら茶の間に入ったら、テレビを見ていたおばーちゃんが、つと立って冷えた麦茶をコップについでくれた。
動くようになったよ ついでに洗っといた
ありがと ご苦労さま 助かったわ
あれ、珍しい オリンピックなんか見てる
金メダルだからさ…

テレビの画面は、選手のお母さんの、感激の表情のクローズアップに変わる。
嬉しいだろうね わが子が世界一になって…
そういうおばーちゃんの顔が、なんだかとてもうらやましそうで、つい言った。
アタシは金メダルとれなくて、ゴメンね
むろん冗談だ。
今も昔も、運動音痴のわが一族に、メダルやトロフィーは無縁である。
運動会にしろ学芸会にしろ、おかーさんには晴れがましい思い、させたことないね
ハハハ… いいよう、そんなの!だいたいアンタ、おじーちゃんと私の子だよ、無理無理!
笑い飛ばして、おばーちゃんは麦茶を一口飲み
だいいち、そんな偉い娘だったら、網戸外れたからって電話できないよ…
ハハハ… そりゃそうだ…
露のついたコップの中で、氷がカラン、と音を立てた。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

キチンとレールにはまっていなかったので、いったん外す。ついでに他の窓のも外して、庭のホースで水をかけた。
洗った網戸をもう一度はめて、開け閉めしてみるとカラカラと軽く動く。よしよし。
汗を拭きながら茶の間に入ったら、テレビを見ていたおばーちゃんが、つと立って冷えた麦茶をコップについでくれた。
動くようになったよ ついでに洗っといた
ありがと ご苦労さま 助かったわ
あれ、珍しい オリンピックなんか見てる
金メダルだからさ…

テレビの画面は、選手のお母さんの、感激の表情のクローズアップに変わる。
嬉しいだろうね わが子が世界一になって…
そういうおばーちゃんの顔が、なんだかとてもうらやましそうで、つい言った。
アタシは金メダルとれなくて、ゴメンね
むろん冗談だ。
今も昔も、運動音痴のわが一族に、メダルやトロフィーは無縁である。
運動会にしろ学芸会にしろ、おかーさんには晴れがましい思い、させたことないね
ハハハ… いいよう、そんなの!だいたいアンタ、おじーちゃんと私の子だよ、無理無理!
笑い飛ばして、おばーちゃんは麦茶を一口飲み
だいいち、そんな偉い娘だったら、網戸外れたからって電話できないよ…
ハハハ… そりゃそうだ…
露のついたコップの中で、氷がカラン、と音を立てた。

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

スポンサーサイト
いつも 楽しく感心するお話有難うございます。
「露のついたコップの中で、氷がカラン、と音を立てた」このオチにはしびれました!。
ぢょん でんばあさんは ボケ老人には絶対なられませんね。。。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
親は、娘や息子を、親の威厳を保って(叱り飛ばしているのが)幸せなのさ。
そんなに子供が偉くなっちゃ〜、親業やっていけないよ。。
だれも整備してくれないので自分でしてます。
今度、調子が悪くなったらぢょん でんばあ様をお呼びします。
必勝の鉢巻きを締めて登場して下さい。
私が感謝の紙製の賞牌をお渡し致します。
もちろん冷えた麦茶も。
しかし暑い。
過分なるお褒めの言葉ありがとうございます。
ボケるかどうか…こればっかりは神様のおぼしめしですね。
ホントですね。
私もうちの子たちに、幸せになってほしいとは思いますが、えらくなれとは思いません。
親の仕事もあと少し…かな?
金メダルありがとうございます。しっかりと、受け取らせていただきました。
ありがとうございます。
私のほうも母には支えられている部分があるので、せいぜい仲良く暮らしたいと思います。
会って笑ってるのが一番の孝行かな?
ハチマキはタオルですが、秘蔵の電動ドライバー持参でうかがいます。
麦茶も好きですがビールだともっと嬉しいです。