fc2ブログ

さがった話。

ホテルの会議場で行われるイベントで受付を手伝った。

受付といってもじっとしていられるわけではなく、立ったり座ったり、席のわからない人を案内したり、移動距離こそ短いが、案外に目まぐるしい。

何度目かに立ち上がった時、腰のあたりにズリッとイヤな感触があった。

ズボンが下がったようだ。

今日の私は、ぴったりしたズボンの上に、丈の長いチュニックの裾を出した服装である。

ズボンはウエストにゴムが入っているのだが、頻繁に立ったり座ったりするので、下がってしまったらしい。

直すためには上着の裾をたくし上げなければならないが、いくらなんでも人前ではできない。

ご不浄に立ちたいが、ちょうど一番人の多い時間で、ひっきりなしに参加者がやってくる。

オハヨウゴザイマス 
ウケツケハコチラデゴザイマス 
オセキニゴアンナイイタシマス


笑顔を貼りつけて、受付業務を続けつつ、ズボンはずっと中途に下がったまま

長めの上着で隠れているので、外見上は分からない。

しかし、歩くとどうしても歩幅がチョコチョコと狭くなり、ヘンテコな歩きつきになる。

ハイヒールを履き、金縁の眼鏡をかけ、落ち着いた物腰で接客する中年のビジネスウーマン。

その同じ女が、じつは笑顔の裏で、ずり下がるズボンと戦っていると、誰が知ろう。

ずり下がったまま応対した方々については、やや上の空であった点、お詫びいたしたいと思う。

うけつけじょう
(一般的な受付嬢はずり下がっていない人が大半です)



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



もろもろ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2016/09/01 11:23
コメント
えええ!
パンツだったんですか!
スカ-トじゃなくて。
それが敗因ですね。

やっぱりここはスカートでなくっちゃ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは
いや~気が気じゃなかったでしょうね。
でも下までずり下がらなくてよかったですね。
気になりだすと、気になって仕方がないですよね。
よく頑張りました。
No title
え”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
そんな話を聞くと参考写真の娘さんの色々を想像しちゃうなぁ。。。
わたし、女性(妻以外)は身なりを完璧にしている、、、と思い込んでいるんですw。勝手ですが。ドヒャッ!
No title
落ち着いたビジネスウーマンが実はズボンがずりさがって、心穏やかじゃない・・・想像しただけで笑っちゃいますねぇ~
痩せている時は、スカートがいつのまにか回って横向いてたってことあります。
Re: えええ!
rockin'様

だってパンストがなかったんですもの。

しかたないじゃありませんか。
Re: No title
鍵コメj様

せめて皆さんに笑っていただけて、ズボンも下がった甲斐がありましたよ。

お昼にたくさん食べたらお腹が膨らんだので、午後は下がりませんでした。
Re: No title
Carlos様

たぶんそんなに目に見えて下がってたわけじゃないと思うんですが、はきごこちの問題ですね。

お手洗いに立ってグイッと引き上げた時はすっきりしました。
Re: No title
Zubola様

どうかその幻想を美しいまま持ち続けてください。

女性《私以外》は全員身なりを完璧にしているんです。もちろん、奥様も。
Re: No title
wanco.様

痩せてるときはそんなこともありましたねえ。

今じゃ後ろでファスナー上げるのが苦しくって前で上げたら、それっきりビクとも回りませんからね。

管理者のみに表示