せいふく話。
ヒノキの花粉がいっぱい飛んでいるので外に出る気がせず、家でチマチマ片付けしてたら、ムスメの高校の制服が出てきた。
何でもバカスカ捨てる私にしては珍しいことだ。
ムスメの中学は私服だったので、彼女が制服を着たのは高校の間だけ。
そういえば私も、高校が私服で、中学3年間しか着ていないセーラー服が捨てられず、ずっとタンスにしまっていた。
大学で、「クリスマス仮装パーティー・ただし家から仮装で来ること」という、いかにもバブルっぽいイベントがあった時、ロングヘアを三つ編みにし、中学のセーラー服を着て、電車とバスを乗り継ぎ会場まで行ったのは懐かしい思い出である。
この不景気の中、ムスメの大学で仮装パーティーがあるとも思えないが、ただ捨てるのも何となく名残惜しいので、こういう物を作ってみた。

ディテールはあまり再現できなかったが、一応似た感じのクマの制服ができた。
黄色いクマのバッジがついているところに、高校の校章をつけると、ムスメが小っちゃくなったみたいだ。
写真では見えないが、クマの白いパンツは、夏物の制服のブラウスで作った。お尻に校章の刺繍がついていて、とてもカワイイのだが、残念ながらお見せするわけにはいかない。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
何でもバカスカ捨てる私にしては珍しいことだ。
ムスメの中学は私服だったので、彼女が制服を着たのは高校の間だけ。
そういえば私も、高校が私服で、中学3年間しか着ていないセーラー服が捨てられず、ずっとタンスにしまっていた。
大学で、「クリスマス仮装パーティー・ただし家から仮装で来ること」という、いかにもバブルっぽいイベントがあった時、ロングヘアを三つ編みにし、中学のセーラー服を着て、電車とバスを乗り継ぎ会場まで行ったのは懐かしい思い出である。
この不景気の中、ムスメの大学で仮装パーティーがあるとも思えないが、ただ捨てるのも何となく名残惜しいので、こういう物を作ってみた。

ディテールはあまり再現できなかったが、一応似た感じのクマの制服ができた。
黄色いクマのバッジがついているところに、高校の校章をつけると、ムスメが小っちゃくなったみたいだ。
写真では見えないが、クマの白いパンツは、夏物の制服のブラウスで作った。お尻に校章の刺繍がついていて、とてもカワイイのだが、残念ながらお見せするわけにはいかない。

にほんブログ村

日記・雑談ランキング
スポンサーサイト
制服ですか~
かわいい熊の洋服が出来ましたね。
出来ればその前に制服を着たぢょん・でんばあさんが見たかったな~ (失礼!)
なかなか思い出のあるものは捨てれれないものなんでしょうね。
Wifeはそんなもの・・・ていいますが・・
かわいいですね
クマさんにぴったりで
我が家でも子供のかばん(ランドセルではない)
捨てられなくてブックカバー、などにしました
もう、すごく可愛いです\(^o^)/
こんな思い出の残し方があるなんて、ロマンティックですう。
娘さんの心にもずっきゅーんと響いたことでしょうね♪───O(≧∇≦)O────♪
胸がキュンとしちゃった・・・。
器用なんですね~、私も娘二人に手作りの洋服作って楽しんでいた事思い出しちゃった。
コメントありがとうございます。
他のものはけっこうポイポイ捨てちゃう私ですが、制服って毎日着たものだけになんだか捨てにくくて。
かといって私が着て歩くわけにもいかないですしね。
私が制服を着た姿…女子大生時代ならともかく、今じゃ犯罪ですわ(笑)。
クマはおなかがポンと出ているので、普通のかたちじゃサマにならなくて、何度も仮縫いしました。
普通に人間の洋服作るよりずっと面倒でした。
ブックカバーのように使えるものにするのもいいですね。
夏のブラウスがまだあるので何か作ってみようかな。
ほめてくださってありがとうございます。
娘は下宿からいっこうに帰ってこないので、写メールしました。
ポンたん様とは違ってあんまりロマンチックじゃない娘なので、ハートをずきゅんと撃ち抜けてるかは謎です~。
お褒めくださり恐縮です。
器用ではないんですけど根気だけはあるんですよね~。
クマはおなかがポンと出ているので、何度も仮縫いしました。
普通に人間の洋服を作るよりめんどくさかったです。もうやりたくないわ~。
娘いるとそういうことできるんやな・・・
うちの三匹共の学生服ではこんな可愛いものはできんわ・・・
って、学生服自体、あれ…そうえばどうしたんだろ・・・
コメントありがとうございます。
うちの娘はあんまり女っぽくないので、ちょうどこのクマを5~6倍にふくらましたようなものです。
よく「女の子がいると楽しいわねえ~」というのとは、微妙にずれた感じで楽しいです。
息子も学ランを着るようになりましたが、せっかくなのでこれもクマの服にしようかな。めんどくさいんですけどね~。
実はアタシも手芸好きなの。
アタシの高校時代の制服、
ちなみにセーラー服ですが、
母親が買ってに犬小屋の敷物にしていました。
苦情を言うと
「おめ~何様のつもりだ!」
と逆切れされました。
制服は思い出深いものなのに・・・
アタシには娘が二人いますが、二人とも
ずっと制服の無い学校に行っていて、つまんないです。
仕方がないので体育着でがまんします。
お褒めに預かり恐縮です。うちの娘はクマっぽいのか、クマに着せたらほぼ娘のミニチュアという感じになりました。
お母さまなかなか強烈ですね。うちは、どっちかというと私のほうがお母さまタイプで、基本何でもバカスカ捨てるほう、セーラー服を捨てずにしまっておいたのも、実は母なんです。思い出、という言葉に弱い女性的なオカーサンで、私はいつもそんな母を見て「ケッ!かわいこぶんじゃないよ!」と思っていました。
体操着のクマもカワイイでしょうね。ぜひ作って見せてください。娘の体操着は、大学で制作の時に着るとかで、多分下宿で絵具まみれになっています。ザンネン。