fc2ブログ

ともだち話。

彼女あてのクリスマスカードを書きながら

どーせ今年も返事は来ないんだよなあ…

などと思う。

エミさんとはイギリスで知り合い、今も交流が続いていて、彼女が帰国の際には会ったりする。

前回は、東京の実家へ帰るというので、真ん中で、と名古屋で会ってお茶を飲んだ。

この時は奇跡的に、30分遅れながらも、待ち合わせ場所で会えて、楽しく過ごした。

何が奇跡かって、エミさんは、約束を守るのがモノスゴク難しい人なのだ。

カードだの、きちんとしたお礼だの、儀礼的なことも大変苦手である。

遅れてくるならまだいいほうで、皆目来ないこともある。しかも、はかばかしい連絡もない。私が最近まで携帯を持たなかったのも悪いのだ。

外で待たされるよりは、と店を予約したら、案の定来なくて、仕方なく1人でスキヤキを食べた。

その時はさすがに、なんで連絡くれなかったの、と聞いた。

前の日に電話してムスコさんに伝言したんだけど、と言うが、当時ムスコは幼稚園児である。

フニャフニャの4歳児に伝言するあたりが、エミさんの普通じゃないところである。

…というような話を、別の友だちにしていたら、突然その彼女が

アナタなめられてるのよ!なんでもっとビシッと言わないの!

怒りだしたので驚いた。そう言われてみれば、たしかに怒って当然な案件かもしれない。

もしもエミさんが、仕事関係の人だったら、と想像すると、メマイがする。

でも、エミさんは、同僚じゃない。

友だちなんだもの。

けっして返事の来ないカードを書きつつ、ゴメンネ、とすまなさそうに現れるエミさんのかわいい顔を思い出すと、しぜんに笑えてくるのだ。

封をして、110円の切手を貼って、心で唱える。

よいクリスマスを!

くりすますかーど2017



にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村


日記・雑談ランキング

スポンサーサイト



ごきんじょ | コメント(10) | トラックバック(0) | 2017/12/13 11:30
コメント
私の父は
毎年大量のクリスマスカード兼年賀状を書いておりました。
そのマメさに私は毎年驚嘆しておりました。

お友達はお約束やお約束事が苦手の方のようです。
でも、ぢょん でんばあ様は一人でスキヤキを食べる羽目になってもクリスマスカードを彼女あてに毎年書く。
これは素晴らしい行為です。

きっと魅力的な方なんだろうなと思います。
No title
今年は返事来るかな?
でも、エミさんおおらかな人なんですね。
それでも付き合っているのは我慢強いですね。
No title
そのお友達は、魅力のある方なんですね~
鷹揚に構えられる、ぢょんでんばあさんの寛大さにびっくりしてます)^o^(
「友だちなんだもの」って素晴らしいです♪そんな寛大な人になりたいです。
No title
私はそのお友達よりも、ぢょんさんの方が
何倍も素敵に魅力的に思えます。
エミさん、ぢょんさんのようなお友達がいていいな〜。
うらやましいことです。
うんうんうん
いいですよね、そういう人、嫌いじゃないです。
例え遅れても、例え来なくても許せてしまう、そんな関係いいですね♪
友達なら全然いいです。
Re: 私の父は
rockin'様

父母の世代は筆まめな人が多いですね。

うちの父も亡くなる前の年まで、家族の誰よりもたくさんの年賀状を書いておりました。

私は今年から、宛名くらいは手書きにしようと思っています。
Re: No title
Carlos様

たぶん返事はないと思います。

でも、忘れたころにメールが来るので楽しみです。
Re: No title
wanco様

寛大、なのかなあ?

けっこう目くじら立てるタイプだと思います私。

この子は例外ですね。
Re: No title
さとちん様

わー、褒められた、嬉しい!

でも良い子なんですよ、大好きなの。

きっとさとちん様にも良いお友だちたくさんいらっしゃいますよね。

これから友達は減っても増えることはないと思うんで、大事にしたいです。
Re: うんうんうん
ふゆこ様

そうですよね。

友だちってそういうものかなと思ったりします。

管理者のみに表示